INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 楞伽 [SAT] 楞伽 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 772 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
楞伽経 (394 / 394)  中国 (346 / 18597)  インド (209 / 21088)  中国仏教 (179 / 8871)  日本 (157 / 68359)  楞伽師資記 (155 / 155)  入楞伽経 (131 / 131)  禅宗 (126 / 3723)  インド仏教 (125 / 8083)  仏教学 (72 / 8105)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
霊山雅文真宗における拯済の一考察龍谷大学大学院紀要 通号 6 1985-03-22 133-135詳細IB00014073A-
久保田力楞伽経の構造と成立史への疑問印度學佛敎學硏究 通号 66 1985-03-25 144-145詳細ありIB00006411A
越智淳仁法身説法について密教学研究 通号 17 1985-03-31 25-39(L)詳細IB00108323A-
竹内弘道新出の荷沢神会塔銘について宗学研究 通号 27 1985-03-31 313-325(R)詳細IB00072447A-
大西和彦近世ベトナム仏教界と広州海幢寺仏教史学研究 通号 27 1985-03-31 69-94(L)詳細IB00039348A-
竹村牧男如来蔵縁起説について仏教思想の諸問題:平川彰博士古稀記念論集 通号 27 1985-06-30 229-245(R)詳細IB00045557A-
袴谷憲昭敦煌出土チベット語唯識文献講座敦煌 通号 6 1985-08-15 207-264詳細IB00049984A-
久保田力『楞伽経』における如来蔵説の地位論集 通号 12 1985-12-31 113-115(L)詳細IB00018758A-
加藤精一『釈摩訶衍論』に引用された『楞伽経』豊山学報 通号 31 1986-03-21 1-14詳細IB00057474A-
小川隆敦煌本『六祖壇経』と『歴代法宝記』宗学研究 通号 28 1986-03-31 175-178(R)詳細IB00072556A-
吉津宜英<書評>竹村牧男著『大乗起信論読釈』駒沢大学仏教学部論集 通号 17 1986-10-01 503-508詳細IB00020088A-
常盤義伸如来の深い思い禪學研究 通号 65 1986-11-15 1-28(R)詳細ありIB00021031A
米田睦雄『楞伽経』における如来禅桐渓順忍和上追悼論文集 通号 65 1986-12-10 353-369(R)詳細IB00047966A
高崎直道起信論研究の問題点印度學佛敎學硏究 通号 69 1986-12-25 1-10詳細ありIB00006633A
久保田力『楞伽経』「無常品」末諸節の構成について印度学仏教学研究 通号 70 1987-03-25 50-53詳細ありIB00006761A
吉津宜英大乗起信論成立の重層性とその思想の包容性仏教研究の諸問題 通号 70 1987-04-01 57-73(R)詳細IB00053068A-
川口賢シュリーハルシャの<否定の論理>南都仏教 通号 58 1987-06-20 18-35(L)詳細IB00032464A
楠淳証日本唯識思想の研究唯識思想の研究:山崎慶輝教授定年記念論集 通号 58 1987-07-10 19-42(R)詳細IB00047925A-
福田亮成金剛界曼荼羅の菩薩たち大乗菩薩の世界:金岡秀友博士還暦記念論文集 通号 58 1987-07-20 201-214詳細IB00045261A-
八力広喜雲井昭善博士古稀記念会編『雲井昭善博士古稀記念 仏教と異宗教』印度哲学仏教学 通号 2 1987-10-30 374-375詳細IB00029914A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage