INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 長島 [SAT] 長島 镸島 长島 長嶋 [ DDB ] 镸嶋 长嶋

検索対象: すべて

-- 101 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (51 / 68064)  日本仏教 (35 / 34690)  中国 (34 / 18569)  中国仏教 (32 / 8864)  一遍 (22 / 728)  六祖壇経 (22 / 304)  時宗 (22 / 820)  禅宗 (20 / 3710)  一遍聖絵 (17 / 331)  恵能 (17 / 40)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
長島尚道『悲華経』の阿弥陀仏本願文について時宗教学年報 通号 16 1988-03-10 58-70(R)詳細IB00130567A-
長島尚道遊行二祖他阿真教と時衆教団の形成歴史と仏教:宇高良哲先生古稀記念論文集 通号 1 2012-11-17 343-357(R)詳細IB00215625A
桑名貫正網脇龍妙上人と国立療養所長島愛生園内日蓮宗日唱会会堂日蓮教学教団史の諸問題:松村壽巖先生古稀記念論文集 通号 1 2014-03-31 813-852(R)詳細IB00207557A
飯塚玲子長島與兵衛本『金沢八景名所案内記』について金沢文庫研究 通号 341 2018-10-31 5-22(R)詳細IB00224719A
池辺実正法眼蔵随聞記の版本について宗学研究 通号 4 1961-03-10 64-68(R)詳細IB00068823A-
長嶋孝行仮説・禅宗は恵能と壇経以後に宗教研究 通号 209 1971-12-31 27-52(R)詳細IB00216770A
長嶋孝行禅宗は恵能と壇経以後に宗教研究 通号 213 1973-02-28 91-116(R)詳細IB00108749A-
長島孝行神会と浄覚を結んだ王維宗教研究 通号 230 1976-12-01 168-169詳細IB00031177A-
長嶋孝行「慧忠語」内の「古壇経」の存在に関する一考察宗教研究 通号 234 1977-12-31 118-119(R)詳細IB00099508A-
長嶋孝行馬祖と大珠の師弟関係に関する一考察印度學佛敎學硏究 通号 53 1978-12-31 293-295詳細ありIB00004854A
長嶋孝行神会の年齢に関する一考察宗教研究 通号 238 1979-02-28 181-182詳細IB00031220A-
長嶋孝行「頓悟要門」と「六祖壇経」の関係について印度學佛敎學硏究 通号 55 1979-12-31 359-361詳細ありIB00005125A
長島尚道鎌倉仏教における慈善救済思想について印度學佛敎學硏究 通号 56 1980-03-31 337-340詳細ありIB00005249A
長嶋孝行『宗門十規論』の意味するもの宗教研究 通号 246 1981-02-01 265-267詳細IB00031377A-
長嶋孝行恵能と神秀の伝法偈に関する一考察宗教研究 通号 250 1982-02-20 201-202(R)詳細IB00094310A-
長嶋孝行胡適博士による滑台の無遮大会の年度の決定について宗教研究 通号 255 1983-03-31 193-194(R)詳細IB00095012A-
長島尚道〈聖教解説九〉『一遍上人語録』日本仏教史学 通号 18 1983-11-25 53-58詳細IB00039612A-
長嶋孝行『頓悟要門』の影響印度学仏教学研究 通号 63 1983-12-25 278-283詳細ありIB00006074A
長嶋孝行「頓悟要門」の著者、大珠宗教研究 通号 259 1984-03-01 199-200詳細IB00031461A-
長島尚道悲華経における穢土について仏教の歴史と思想:壬生台舜博士頌寿記念 通号 259 1985-02-01 221-230詳細IB00045635A-
1 2 3 4 5 6
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage