INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 金輪 [SAT] 金輪 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 51 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (34 / 68064)  日本仏教 (24 / 34690)  中国 (9 / 18569)  仏教美術 (8 / 2255)  密教 (7 / 2598)  仏教学 (6 / 8083)  真言宗 (6 / 2845)  一字金輪 (5 / 5)  不空 (5 / 553)  中尊寺 (5 / 38)  [30件まで表示]
1 2 3
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
飯田友子西願寺蔵一字金輪三尊像について密教学 通号 39 2003-01-31 115-142(L)詳細IB00033301A-
黒田竜二出雲大社境内遺跡と出雲大社本殿の復元佛敎藝術 通号 270 2003-09-30 13-40詳細IB00058428A
浅井和春中尊寺彫像研究の現在佛敎藝術 通号 277 2004-11-01 13-24詳細IB00058441A
武笠朗中尊寺金色堂壇上諸仏研究の現状と問題点佛敎藝術 通号 277 2004-11-01 25-46詳細IB00058442A
水野敬三郎中尊寺一字金輪像について佛敎藝術 通号 277 2004-11-01 47-64詳細IB00058443A
内藤榮叡尊の舍利信仰と宝珠法の美術持戒の聖者叡尊・忍性 / 日本の名僧/10 通号 10 2004-12-01 74-110(R)詳細IB00176580A-
飯田友子近世上方商人の仏教信仰密教学 通号 42 2006-03-15 85-118(L)詳細IB00063474A-
中田美繪五台山文殊信仰と王権東方学 通号 117 2009-01-31 40-58(R)詳細IB00065364A-
櫛田良道近世後期における将軍家祈祷寺大正大学大学院研究論集 通号 34 2010-02-01 95-107(R)詳細IB00155435A
櫛田良道護持院と金輪寺に見る将軍家祈禱の相違点豊山教学大会紀要 通号 39 2011-03-31 153-168(R)詳細IB00146537A-
倉本尚徳北朝造像銘における転輪王関係の用語の出現印度学仏教学研究 通号 125 2011-12-20 16-19(R)詳細ありIB00100322A
内田啓一根津美術館蔵大日金輪・如意輪観音厨子について佛敎藝術 通号 324 2012-09-30 98-123(R)詳細IB00214806A
松浦清星曼荼羅の構成原理と成立について図像学Ⅰ――イメージの成立と伝承(密教・垂迹) / 仏教美術論集 通号 2 2012-10-15 193-216(R)詳細IB00201208A
工藤美和子仏界の荘厳洛中周辺地域の歴史的変容に関する総合的研究 / 佛教大学総合研究所紀要別冊 通号 13 2013-03-25 21-40(R)詳細IB00219087A
佐々木大樹「一字金輪」関係経軌の伝播について川崎大師教学研究所紀要 通号 2 2017-03-21 35-69(L)詳細IB00162597A-
遠藤祐介梁武帝における理想的皇帝像武蔵野大学仏教文化研究所紀要 通号 37 2021-02-28 1-32(R)詳細IB00207045A
河上麻由子則天武后と多元性東方學 通号 143 2022-01-31 105(R)詳細IB00240414A
高野山大学翻訳局和訳 十巻章密教文化 通号 31 1955-10-25 1-12(L)詳細IB00015659A-
高野山大学翻訳局和訳十巻章密教文化 通号 33 1956-04-20 1-14(L)詳細IB00015671A-
高野山大学翻訳局和訳十巻章密教文化 通号 34 1956-06-30 1-10(L)詳細IB00015676A-
1 2 3
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage