INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 淺田正博 [SAT] 淺田正博 浅田正博

検索対象: すべて

-- 82 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (64 / 68205)  日本仏教 (46 / 34810)  最澄 (22 / 1661)  天台宗 (20 / 2904)  徳一 (13 / 255)  一乗仏性究竟論 (11 / 53)  法宝 (11 / 113)  守護国界章 (10 / 219)  仏教学 (8 / 8102)  法華秀句 (8 / 133)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
浅田正博積善院宥雅について印度學佛敎學硏究 通号 56 1980-03-31 365-368詳細ありIB00005256A
浅田正博最澄における後期宗観念の成立について叡山学院研究紀要 通号 3 1980-10-30 52-65(R)詳細IB00143752A-
浅田正博伝教大師最澄の往生思想について真宗研究:真宗連合学会研究紀要 通号 25 1981-03-31 28-40詳細IB00032946A-
浅田正博『通六九証破比量文』の撰述年時について印度學佛敎學硏究 通号 58 1981-03-31 288-293詳細ありIB00005471A
浅田正博聖護院所蔵『山門雑記』三巻の原本検出について叡山学院研究紀要 通号 5 1982-10-30 218-241(R)詳細IB00154782A-
浅田正博伝教大師最澄における円機已熟思想の検討日本仏教学会年報 通号 49 1984-01-01 299-316詳細IB00011252A-
浅田正博『教行信証』における『法華経』不引の理由印度學佛敎學硏究 通号 64 1984-03-25 249-253詳細ありIB00006202A
浅田正博聖護院所蔵敬彦説『台学専注』の検出について叡山学院研究紀要 通号 7 1984-11-15 141-155(R)詳細IB00147757A-
浅田正博『法華秀句』中巻別撰説について仏教学研究 通号 41 1985-06-20 1-39詳細IB00012898A-
浅田正博徳一の『中辺義鏡』選述意図徳一論叢 通号 41 1986-12-22 265-273(R)詳細IB00054863A-
浅田正博石山寺所蔵『一乗仏性究竟論』巻第一・巻第二の検出について龍谷大学論集 通号 429 1986-12-25 75-99詳細IB00013820A-
浅田正博『一乗仏性究竟論』の共同研究印度学仏教学研究 通号 70 1987-03-25 148-168詳細ありIB00006784A
浅田正博『一乗仏性慧日抄』における『一乗仏性究竟論』の影響仏教学研究 通号 43 1987-06-30 371-392詳細IB00012926A-
浅田正博『一乗仏性慧日抄』における『一乗仏性究竟論』の影響唯識思想の研究:山崎慶輝教授定年記念論集 通号 43 1987-07-10 371-392(R)詳細IB00047939A-
浅田正博『守護国界章』と『法華秀句』との関連性における疑義龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 26 1987-12-01 67-86詳細IB00013246A-
浅田正博修験教義書に引用された口伝書の考察大倉山論集 通号 27 1990-03-01 225-247詳細IB00035768A-
浅田正博伝教大師の「円機已熟説」再考印度學佛敎學硏究 通号 76 1990-03-20 1-10詳細ありIB00007331A
浅田正博聖護院所蔵『修要秘訣伝講筆記』について仏教学研究 通号 45/46 1990-03-31 163-190(L)詳細IB00012939A-
浅田正博『修験修要秘決集』の注釈書として『修要鈔』三巻と『修験記』十巻とについて龍谷大学論集 通号 436 1990-07-25 160-187詳細IB00013855A-
浅田正博修験道における「柱源供養法」の思想基盤について日本の仏教と文化:北畠典生教授還暦記念 通号 436 1990-07-31 111-138(L)詳細IB00043443A-
1 2 3 4 5
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage