INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 本義 [SAT] 本義 [ DDB ] 本义

検索対象: すべて

-- 153 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (119 / 68064)  日本仏教 (55 / 34690)  中国 (27 / 18569)  聖徳太子 (21 / 1325)  修験道 (17 / 856)  国体の本義 (17 / 17)  浄土真宗 (17 / 6103)  親鸞 (17 / 9562)  中国仏教 (16 / 8864)  勝鬘経義疏 (11 / 117)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
--------赤沼智善氏著『阿含の仏教』仏教学雑誌 通号 1921-08-10 32(R)詳細IB00139758A-
川本義昭国学的、あまりに国学的な真宗研究会紀要 通号 23 1991-10-10 1-33詳細IB00036727A-
袴谷憲昭吉本隆明・梅原猛・中沢新一著『日本人は思想したか』駒沢短期大学仏教論集 通号 2 1996-10-30 133-147詳細IB00038101A-
川本義昭親鸞と《歎異抄》のあいだ仏教 その文化と歴史:日野賢隆先生還暦記念 通号 2 1996-11-01 187-224(R)詳細IB00044492A-
山本義孝北部九州における山岳修験研究の新たな方向性山岳修験 通号 27 2001-01-01 69-72(R)詳細IB00041019A-
山本義孝天野を中心とした葛城入峰遺跡の検討山岳修験 通号 46 2010-10-30 75-92(R)詳細IB00212415A
木村誠司チベット仏教におけるアビダルマ仏説論駒澤大學佛敎學部硏究紀要 通号 78 2020-03-31 1-12(L)詳細IB00197367A-
密門快範本質を追求せよ現代佛教 通号 132 1936-10-01 60(R)詳細IB00183774A
清田寂雲大日経義釈諸本の成立に関する小考(上)密教研究 通号 85 1943-06-25 72-100詳細IB00015526A-
清田寂雲大日経義釈諸本の成立に関する小考(下)密教研究 通号 86 1943-11-10 63-86(R)詳細IB00015530A-
諏訪義譲松本義成の滞支活動仏教史学 通号 86 1952-01-30 64-73(R)詳細IB00155442A-
工藤成性「無量寿経優婆提舎願生偈」の本義とそれに対する曇鸞の註解との比較研究日本仏教学会年報 通号 23 1958-03-01 141-詳細IB00010635A-
藤堂 恭俊曇鸞の浄土に關する見解佛教文化研究 通号 6/7 1958-03-25 49-54(R)詳細ありIB00195448A
古谷明覚聖徳太子「勝鬘経義疏」の一考察南都仏教 通号 5 1958-10-30 14-25詳細IB00032179A-
山本義導「親鸞聖人の越後流罪」についての私見高田学報 通号 46 1959-12-10 32-44(R)詳細IB00242807A
橋本芳契石川舜台の二諦観宗教研究 通号 181 1965-03-31 112-114(R)詳細IB00106367A-
工藤成性唯識教学の本義南都仏教 通号 17 1965-08-31 1-12詳細IB00032253A-
金治勇三経義疏の成立について聖徳太子研究 通号 4 1968-08-15 54-92詳細IB00036488A-
尾上寛仲関東の天台宗談義所(上)金沢文庫研究 通号 167 1970-03-01 1-7詳細IB00040433A-
尾上寛仲関東の天台宗談義所(中)金沢文庫研究 通号 168 1970-04-01 10-17詳細IB00040435A-
1 2 3 4 5 6 7 8
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage