INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: ターン [SAT] ターン

検索対象: すべて

-- 85 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
インド (52 / 21053)  パーキスターン (19 / 19)  ウルドゥー文学史 (11 / 13)  インド文学 (8 / 481)  日本 (8 / 68064)  ラージャスターン (7 / 7)  ギーターンジャリ (6 / 6)  インド学 (5 / 1708)  ジャイナ教 (5 / 651)  ガザル (4 / 6)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
鈴木斌アハマド・ナディーム・カースミーに就て印度學佛敎學硏究 通号 45 1974-12-25 93-97詳細ありIB00003835A
金岡秀友アフガニスターン・パ-キスターン調査考東洋学研究 通号 11 1977-03-31 97-103詳細IB00027875A-
劉文祚梵文法華経に現れる各種字体の比較検討印度學佛敎學硏究 通号 78 1991-03-20 225-227(L)詳細IB00007592A
押川文子アジア経済研究所の「南アジア」地域研究南アジア研究 通号 3 1991-10-01 136-142(L)詳細IB00147575A-
山崎元一日本における南アジア研究を中心に Asian studies in Japan東方学 通号 100 2000-09-01 178-187詳細IB00035110A-
山口しのぶあるネパール仏教僧の家族癒しと救い――アジアの宗教的伝統に学ぶ 通号 100 2001-01-01 245-264(R)詳細IB00053752A-
間野英二十五・十六世紀、中央アジアにおける君臣儀礼東方学 通号 109 2005-01-31 1-23(R)詳細IB00065054A-
岩井俊平アフガニスタンおよび周辺地域の仏教寺院の変遷仏教芸術 通号 289 2006-11-30 100-112詳細IB00058506A
山畑倫志仏教文献に見られるアパブランシャ語印度哲学仏教学 通号 22 2007-10-30 221-235(R)詳細IB00066952A-
榊和良ヨーガの実践とペルシア語訳『ゴーラクシャシャタカ』東洋文化研究所紀要 通号 163 2013-03-27 129-157(L)詳細IB00149751A-
山畑倫志韻律の変化を用いたアパブランシャ語文献の年代区分印度学仏教学研究 通号 132 2014-03-20 251-256(L)詳細ありIB00138185A
片山敏彦タゴールにおける創造的ユニティータゴール生誕百年祭記念論文集 通号 132 1961-05-01 57-78(R)詳細IB00048317A-
田中敏雄インド・パーキスターン分離独立期のヒンディー文学印度學佛敎學硏究 通号 52 1978-03-20 52-59(L)詳細IB00004761A
田中敏雄インド・パーキスターン分離独立期のヒンディー文学印度学仏教学研究 通号 54 1979-03-31 54-57(L)詳細IB00005015A
三尾稔ラージャスターンの一スーフィー聖者廟におけるコミュナリズム東洋文化 通号 80 2000-03-23 139-189(L)詳細IB00038738A-
清水晶子デリーのシュヴェーターンバラ派ムールティプージャカ派のコミュニティージャイナ教研究 通号 15 2009-09-26 57-68(R)詳細IB00213200A
田中鉄也サティーをめぐる語りの重層性宗教研究 通号 363 2010-03-30 424-425(R)詳細IB00081822A-
相川愛美インドにおける「サティー」の観念の現代的再解釈宗教研究 通号 384 2015-12-30 75-99(R)詳細IB00213739A
荒松雄「奴隷王朝」前期における奴隷貴族について東洋学報 通号 384 1958-03-30 79-97詳細IB00018175A-
榎一雄キダーラ王朝の年代について東洋学報 通号 384 1958-12-30 92-96詳細IB00018181A-
1 2 3 4 5
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage