INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 義真 [SAT] 義真 义真 義眞 [ DDB ] 义眞

検索対象: すべて

-- 310 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (279 / 68379)  真言宗 (115 / 2846)  新義真言宗 (109 / 109)  日本仏教 (100 / 34955)  頼瑜 (85 / 403)  密教 (70 / 2600)  義真 (47 / 47)  空海 (40 / 2513)  覚鑁 (34 / 437)  最澄 (31 / 1661)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
坂本正仁醍醐寺所蔵「授与引付俊聡」「授与引付天文二年六月十二日俊聡」小野塚幾澄博士古稀記念論文集:空海の思想と文化 通号 2 2004-01-21 295-332詳細IB00059731A-
坂本正仁図書館所蔵新大仏寺旧蔵聖教の整理・調査と新義真言教学について大正大學研究紀要 通号 97 2012-03-15 242-245(L)詳細ありIB00206469A
坂本正仁新義真言宗の触頭制度における国触頭の創出歴史と仏教:宇高良哲先生古稀記念論文集 通号 1 2012-11-17 219-240(R)詳細IB00215618A
坂本正仁もう一つの真言宗諸法度密教学研究 通号 47 2015-03-30 1-16(R)詳細IB00156478A-
坂本正仁大和退隠後の隆光・快意について櫛田博士頌寿記念:高僧伝の研究 通号 47 1973-06-08 535-550詳細IB00046933A-
坂本正仁本末帳に見える近世の古義真言宗密教学研究 通号 11 1979-03-31 20-44(R)詳細IB00107223A-
坂本正仁中世末南関東における古義真言宗の本末関係密教学研究 通号 20 1988-03-31 85-105(R)詳細IB00108401A-
坂本正仁末門と会下新義真言教学の研究:頼瑜僧正七百年御遠忌記念論集 通号 20 2002-10-01 517-534詳細IB00048850A-
榊義孝『大疏愚草』、「古百條」と『大疏百條第三重』大正大学綜合佛教研究所年報 通号 9 1987-03-30 157-157(R)詳細IB00168008A-
榊義孝二つの『大疏百條第二重』大正大学綜合仏教研究所年報 通号 11 1989-03-20 164-164(R)詳細IB00168409A-
榊義孝『大疏百條第二重』の古板と新刊の相違について真言密教と日本文化:加藤精一博士古稀記念論文集 通号 1 2007-12-02 265-321(R)詳細IB00211069A
榊義孝真言宗の論義について密教文化 通号 236 2016-03-21 1-43(R)詳細IB00224363A
榊義孝『即身義愚草』にみられる論義の構造豊山教学大会紀要 通号 14 1986-06-01 25-34詳細IB00037131A
榊義孝論義の概要論義の研究 通号 14 2000-03-01 185-222(R)詳細IB00053052A
榊義孝智山伝法院選書七『頼瑜――その生涯と思想』密教学研究 通号 33 2001-03-20 147-152(R)詳細IB00142385A-
榊義孝新義教学の祖 頼瑜新義真言教学の研究:頼瑜僧正七百年御遠忌記念論集 通号 33 2002-10-01 175-192詳細IB00048831A-
齊藤圓眞大陸に渡った天台僧たち叡山学院研究紀要 通号 32 2010-03-25 199-220(R)詳細IB00221047A
斎藤昭俊大正期の真言宗概観智山学報 通号 29 1966-02-21 27-60(R)詳細IB00165573A
斎藤昭俊近世における仏教教育印度學佛敎學硏究 通号 52 1978-03-20 64-69詳細ありIB00004648A
西條義昌幻の橋福神 通号 11 2006-06-02 112-125(R)詳細IB00086763A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage