INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: ブラフマ [SAT] ブラフマ

検索対象: すべて

-- 345 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
インド (280 / 21054)  ブラフマン (147 / 147)  インド哲学 (110 / 1527)  シャンカラ (96 / 285)  アートマン (62 / 270)  インド学 (53 / 1708)  ブラフマ・スートラ (50 / 50)  不二一元論 (35 / 85)  ウパニシャッド (33 / 276)  インド仏教 (29 / 8064)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
中村元シャンカラ哲学における具象的念想中川善教先生頌徳記念論集:仏教と文化 通号 1983-03-31 635-646(R)詳細IB00045920A-
中村元シャンカラにおける真実と非真実宗教文化の諸相:竹中信常博士頌寿記念論文集 通号 1984-03-24 647-657(R)詳細IB00045774A-
中村元シャンカラ哲学の二問題仏教思想論集:那須政隆博士米寿記念 通号 1984-08-15 178-196(R)詳細IB00045688A-
中野義照原始仏教における転輪聖王密教文化 通号 32 1956-02-20 4-19(R)詳細IB00015661A-
中野義照ウパニシャッド・スートラ時代の社会と法密教文化 通号 110 1975-03-25 1-34(R)詳細IB00016003A-
中根洋雅バルトリハリの〈直観〉説東洋大学大学院紀要:文学研究科 通号 34 1998-02-28 304-289(L)詳細IB00027786A
中根専正仏教の国際布教についての一考察教化研修 通号 49 2005-03-31 177-181(R)詳細IB00074812A-
中祖一誠禅定思想成立の根拠について曹洞宗研究員研究生研究紀要 通号 5 1973-09-20 5-11(R)詳細IB00173947A-
堂山英次郎古代インドにおける語源学についてブラフマニズムとヒンドゥイズム1――古代・中世インドの社会と思想 通号 5 2022-12-25 325-354(R)詳細IB00246733A
土井久弥ヒンドゥー教とはインドの諸宗教――宗教のるつぼ / アジア仏教史 通号 5 1973-03-26 55-87(R)詳細IB00140037A-
徳永宗雄バクティインド思想3 / 岩波講座東洋思想 通号 7 1989-08-23 203-235(R)詳細IB00123878A-
外川昌彦ベンガルのブロト儀礼民俗宗教の地平 通号 7 1999-03-01 361-376(R)詳細IB00050708A-
手嶋英貴「転輪王」観念の展開ブラフマニズムとヒンドゥイズム1――古代・中世インドの社会と思想 通号 7 2022-12-25 161-185(R)詳細IB00246726A
坪田さよりVādhūla-Śrautasūtra新写本に見るヴァージャペーヤ祭の特徴について印度学仏教学研究 通号 153 2021-03-25 1-4(L)詳細ありIB00210624A
津田真一阿弥陀如来は人格神ではなかったのか宗教研究 通号 287 1991-03-31 169-170(R)詳細IB00090834A-
辻本臣哉中世神道論と梵我一如比較思想研究 通号 49 2023-03-31 117-124(R)詳細IB00236531A
辻直四郎故カーラント教授『英訳シャーンカーヤナ・シュラウタ・スートラ』東洋学報 通号 49 1954-06-30 7-16(L)詳細IB00018162A-
中條裕康ブッダは何故そして誰の為に法を説いたのか豊山教学大会紀要 通号 36 2008-03-31 1-11(L)詳細IB00125646A-
玉城康四郎宗教的世界の全一性宗教研究 通号 222 1975-03-28 23-25(R)詳細IB00099092A-
玉城康四郎法華仏教における仏陀論の問題法華仏教の仏陀論と衆生論:法華経研究 通号 10 1985-09-12 3-59詳細IB00050417A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage