INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 龍山 [SAT] 龍山 [ DDB ] 竜山

検索対象: すべて

-- 173 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (93 / 68064)  日本仏教 (75 / 34690)  日蓮 (42 / 3633)  中国 (29 / 18569)  日蓮宗 (25 / 2730)  仏教学 (16 / 8083)  法華経 (16 / 4451)  中国仏教 (15 / 8864)  清水龍山 (15 / 15)  インド (13 / 21054)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
加藤----玉村竹二編 五山文学新集第三巻禅文化 通号 54 1969-09-25 55(R)詳細IB00092193A-
葛継勇天龍山石窟の早期窟の造立について仏教文明と世俗秩序――国家・社会・聖地の形成 通号 54 2015-03-20 212-239(R)詳細IB00221445A
勝木言一郎中国における阿弥陀三尊五十菩薩図の図像について佛敎藝術 通号 214 1994-05-30 61-73詳細IB00034605A
小野文珖「昭和日蓮不敬事件」について大崎学報 通号 148 1992-03-25 26-34詳細IB00023554A-
小野文珖時代にそそり立つ山福神 通号 5 2000-11-21 140-148(R)詳細IB00086931A-
小野玄妙天竜山石窟造像攷仏教学雑誌 通号 5 1922-06-01 1-34(R)詳細IB00040687A-
小笠原慈聞観心本尊抄撮要清水龍山先生古稀記念論文集 通号 5 1940-12-05 95-113(R)詳細IB00109431A-
大賀義明『立正安国論』第三段の文について法華仏教研究 通号 14 2012-12-18 314-323(R)詳細IB00128669A-
及川眞學祭儀が信仰に及ぼす心理的効果ついて清水龍山先生古稀記念論文集 通号 14 1940-12-05 395-403(R)詳細IB00109850A-
遠藤是妙宗大事の研鑚清水龍山先生古稀記念論文集 通号 14 1940-12-05 79-94(R)詳細IB00109430A-
馬田行啓宗学の不変性と可変性清水龍山先生古稀記念論文集 通号 14 1940-12-05 75-78(R)詳細IB00109429A-
上野徳親『金龍山退休禅寺由来記』に見る源翁心昭曹洞宗総合研究センター学術大会紀要 通号 18 2017-06-26 111-116(R)詳細IB00186311A
岩間湛良東林十八高賢伝に就いて清水龍山先生古稀記念論文集 通号 18 1940-12-05 380-394(R)詳細IB00109849A-
稲葉文海日本仏教と戒律清水龍山先生古稀記念論文集 通号 18 1940-12-05 55-74(R)詳細IB00109428A-
伊藤瑞叡十地経諸本および十地思想に関する近時の研究成果、そして研究課題の所在について(一)三蔵集:国訳一切経印度撰述部月報 通号 4 1978-03-25 105-114(R)詳細IB00164317A
逸見梅栄満支に於ける喇嘛教像形式の変遷清水龍山先生古稀記念論文集 通号 4 1940-12-05 585-591(R)詳細IB00109861A-
李成市天龍山勿部珣功徳記にみる東アジアにおける人の移動仏教文明と世俗秩序――国家・社会・聖地の形成 通号 4 2015-03-20 240-260(R)詳細IB00221446A
石田茂作我国に於ける法華経書写の技巧に就いて清水龍山先生古稀記念論文集 通号 4 1940-12-05 367-379(R)詳細IB00109848A-
石川海典唱題成仏論清水龍山先生古稀記念論文集 通号 4 1940-12-05 45-54(R)詳細IB00109427A-
石川海淨燃灯仏思想に関する考察清水龍山先生古稀記念論文集 通号 4 1940-12-05 345-366(R)詳細IB00109847A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage