INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 宮崎 [SAT] 宮崎 宮﨑

検索対象: すべて

-- 445 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (344 / 68064)  日本仏教 (188 / 34690)  浄土真宗 (81 / 6103)  日蓮 (66 / 3633)  親鸞 (60 / 9562)  日蓮宗 (59 / 2730)  仏教 (53 / 5156)  インド (37 / 21054)  大乗仏教 (34 / 2237)  蓮如 (30 / 1361)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
宮﨑健司天平勝宝七歳における『大宝積経』の勘経正倉院文書研究 通号 2 1994-11-01 71-95(R)詳細IB00040871A-
宮崎健司「正倉院文書『大日古』対照表及び「『開元釈教録』入蔵録索引」の作成真宗総合研究所研究紀要 通号 14 1997-03-31 137-146(L)詳細IB00029330A-
宮崎健司東大寺の「華厳経」講説仏教大学総合研究所紀要別冊:宗教と政治 通号 14 1998-03-14 47-66詳細ありIB00043182A
宮崎健司奈良時代の『華厳経』講説日本仏教の史的展開 通号 14 1999-10-01 122-140詳細IB00050639A-
宮崎健司法隆寺一切経と『貞元新定釈教目録』日本仏教の形成と展開 通号 14 2002-10-01 5-29(R)詳細IB00055261A-
宮崎健司日本古代の写経仏教の歴史的・地域的展開:佛教史学会五十周年記念論集 通号 14 2003-12-10 90-115詳細IB00049048A-
宮﨑健司奈良時代の一切経について一切経の歴史的研究 通号 14 2004-12-25 1-50(R)詳細IB00135156A-
宮﨑健司太子信仰としての慧思後身説の成立宗教研究 通号 359 2009-03-30 122-123(R)詳細IB00128875A-
宮﨑健司平安時代寺院聖教と古記録の研究真宗総合研究所研究紀要 通号 26 2009-03-31 1-14(R)詳細IB00204764A
宮﨑健司正倉院文書と古写経仏教文明の転回と表現――文字・言語・造形と思想 通号 26 2015-03-20 147-168(R)詳細IB00222410A
宮﨑健司複数部を成巻した隅寺心経真宗総合研究所研究紀要 通号 35 2018-03-31 1-15(R)詳細IB00188290A-
宮崎健司セッションNo.1の発表に対するコメント日本佛教学会年報 通号 85 2020-08-31 193-198(R)詳細IB00241872A
宮崎健司本郷真紹監修・山本崇編集『考証日本霊異記』上、 本郷真紹監修・駒井匠編集『考証日本霊異記』中佛教史學研究 通号 85 2020-11-25 77-80(R)詳細IB00232293A
宮崎健司大谷大学博物館佛敎史學硏究 通号 85 2022-08-31 66-76(R)詳細-IB00243019A
宮崎啓作Ye śes sde印度学仏教学研究 通号 54 1979-03-31 192-193詳細ありIB00004962A
宮崎啓作Stobs-bcu dpal bśes-gñenの不動決択と名づくる第二十品印度學佛敎學硏究 通号 56 1980-03-31 148-149詳細ありIB00005195A
宮崎啓作Stobs-bcu dpal bśes-gñenの正量部の随眠印度学仏教学研究 通号 57 1980-12-31 120-121詳細ありIB00005299A
宮崎啓作Karma-prajñapti (『業施設』) 解説印度學佛敎學硏究 通号 60 1982-03-31 146-147詳細ありIB00005667A
宮崎清『反古裏書』日本の社会と宗教:千葉乗隆博士還暦記念論集 通号 60 1981-12-22 333-340(R)詳細IB00047628A-
宮崎清大坂坊舎建立の事情蓮如上人の教学と歴史 通号 60 1984-11-01 193-214詳細IB00055096A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage