INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 大学院大学 [SAT] 大学院大学 大學院大學

検索対象: すべて

-- 191 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
仏教学 (73 / 8112)  インド (60 / 21101)  中国 (32 / 18604)  日本 (25 / 68566)  中国仏教 (22 / 8875)  インド仏教 (20 / 8089)  インド学 (16 / 1710)  仏教 (13 / 5168)  訳注 (10 / 72)  智顗 (9 / 1965)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
SkillingPeterUnsettling Boundaries国際仏教学大学院大学研究紀要 通号 9 2005-03-31 99-112(L)詳細ありIB00134556A
末木康弘ロシアに所蔵される仏典写本・版本のコレクション概観国際仏教学大学院大学研究紀要 通号 26 2022-03-31 19-97(L)詳細ありIB00236675A
末木康弘フランス国立図書館に所蔵される仏典写本・版本のコレクション概観国際仏教学大学院大学研究紀要 通号 27 2023-03-31 83-155(L)詳細IB00238069A
JonesChristopher V.Interpolations and Idiosyncrasies in Dharmakṣema's 曇無讖 Translation of the Mahāparinirvāṇa-mahāsūtra (T.374 Da banniepan jing 大般涅槃經)国際仏教学大学院大学研究紀要 通号 27 2023-03-31 203-257(L)詳細IB00238074A
定源Newly Discovered Japanese Manuscript Copies of the Liang Biographies of Eminent Monks 梁高僧伝国際仏教学大学院大学研究紀要 通号 16 2012-03-31 129-142(L)詳細ありIB00134766A
定源南宋における俊芿の行歴国際仏教学大学院大学研究紀要 通号 17 2013-03-31 1-60(L)詳細IB00134771A-
新田優『提謂波利経』の研究国際仏教学大学院大学 博士(文学) 通号 2019 2020-03-01 1-471(R)詳細ありIB00222282A
信賀加奈子Did Padmasambhava Cite a Dhāraṇī from the Aparimitāyuḥsūtra in His Longevity Practice?国際仏教学大学院大学研究紀要 通号 27 2023-03-31 157-201(L)詳細IB00238071A
生野昌範『根本説一切有部律』に属するVinayavibhaṅga, Pāyattikā第6条のサンスクリット語断簡国際仏教学大学院大学研究紀要 通号 24 2020-03-31 27-70(L)詳細ありIB00211768A
生野昌範Vinayasūtravṛttyabhidhānasvavyākhyānaの古くて新しいサンスクリット語写本国際仏教学大学院大学研究紀要 通号 25 2021-03-31 63-92(L)詳細IB00211774A
斉藤達也魏晋南北朝時代の安息国と安息系仏教僧国際仏教学大学院大学研究紀要 通号 1 1998-03-31 117-141(L)詳細IB00038414A-
斉藤達也鳩摩羅什の没年問題の再検討国際仏教学大学院大学研究紀要 通号 3 2000-03-31 125-154(R)詳細IB00038434A
斉藤達也隋重建七帝寺記(恵欝造像記)について国際仏教学大学院大学研究紀要 通号 6 2003-03-31 87-125(R)詳細ありIB00038467A
斉藤達也安息国・安国とソグド人国際仏教学大学院大学研究紀要 通号 11 2007-03-31 1-32(R)詳細IB00058797A
斉藤達也Features of the Kongō-ji version of the Further Biographies of Eminent Monks 続高僧伝国際仏教学大学院大学研究紀要 通号 16 2012-03-31 69-104(L)詳細ありIB00134764A
斉藤達也漢文史料に見える古代亀茲出身者の白・帛姓の再検討(一) 国際仏教学大学院大学研究紀要 通号 21 2017-03-31 33-91(R)詳細ありIB00161142A
斉藤達也前漢から隋代にかけての竺姓についての覚え書き国際仏教学大学院大学研究紀要 通号 22 2018-03-31 31-69(R)詳細IB00194715A-
斎藤明Nāgārjunaにおける空と縁起国際仏教学大学院大学研究紀要 通号 21 2017-03-31 91-122(L)詳細ありIB00162050A
斉藤明Opening WordsBIIBS Bulletin of the International Institute for Buddhist Studies 通号 1 2018-01-01 i-ii(L)詳細ありIB00202471A
斎藤明Facts or Fictions国際仏教学大学院大学研究紀要 通号 22 2018-03-31 1-20(L)詳細ありIB00194718A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage