INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 訳経経典 [SAT] 訳経経典 譯経経典 訳經經典 譯經經典

検索対象: すべて

-- 100 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
中国 (47 / 18569)  仏教学 (30 / 8083)  インド学 (28 / 1708)  中国仏教 (22 / 8864)  漢訳経典 (21 / 21)  インド (16 / 21054)  支謙 (13 / 189)  日本 (13 / 68064)  唯識論 (11 / 59)  出三蔵記集 (10 / 266)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
井上円了声明論井上円了・外道哲学――漢訳経典によるインド哲学研究 通号 2003-04-15 108-152(R)詳細IB00085760A-
井上円了四姓論井上円了・外道哲学――漢訳経典によるインド哲学研究 通号 2003-04-15 63-81(R)詳細IB00085758A-
井上円了五明論井上円了・外道哲学――漢訳経典によるインド哲学研究 通号 2003-04-15 81-107(R)詳細IB00085759A-
井上円了外道諸見論井上円了・外道哲学――漢訳経典によるインド哲学研究 通号 2003-04-15 265-310(R)詳細IB00085807A-
井上円了外道諸派論井上円了・外道哲学――漢訳経典によるインド哲学研究 通号 2003-04-15 221-265(R)詳細IB00085806A-
井上円了四大論井上円了・外道哲学――漢訳経典によるインド哲学研究 通号 2003-04-15 341-354(R)詳細IB00085809A-
井上円了方時論井上円了・外道哲学――漢訳経典によるインド哲学研究 通号 2003-04-15 371-389(R)詳細IB00085811A-
井上円了声論井上円了・外道哲学――漢訳経典によるインド哲学研究 通号 2003-04-15 390-403(R)詳細IB00085812A-
井上円了外道分類論井上円了・外道哲学――漢訳経典によるインド哲学研究 通号 2003-04-15 208-221(R)詳細IB00085805A-
井上円了外道年代論井上円了・外道哲学――漢訳経典によるインド哲学研究 通号 2003-04-15 311-340(R)詳細IB00085808A-
井上円了極微論井上円了・外道哲学――漢訳経典によるインド哲学研究 通号 2003-04-15 354-370(R)詳細IB00085810A-
井上円了外道諸派結論井上円了・外道哲学――漢訳経典によるインド哲学研究 通号 2003-04-15 645-660(R)詳細IB00085823A-
井上円了数論外道論井上円了・外道哲学――漢訳経典によるインド哲学研究 通号 2003-04-15 607-644(R)詳細IB00085822A-
稲岡誓純中国に於ける仏教の受容佛教大学仏教文化研究所所報 通号 2 1985-03-31 17-19詳細IB00028231A-
石橋真誡旧訳と新訳の問題点宗教研究 通号 194 1968-03-31 143-144(R)詳細IB00104081A-
石井公成三経義疏の語法印度学仏教学研究 通号 116 2008-12-20 43-49(L)詳細ありIB00079584A
NATTIERJanThe Ten Epithets of the Buddha in the Translations of Zhi Qian 支謙創価大学・国際仏教学高等研究所・年報 通号 6 2003-03-31 207-250(L)詳細ありIB00041938A
HarrisonPaulAnother Addition to the An Shigao Corpus?初期仏教からアビダルマへ:桜部建博士喜寿記念論集 通号 6 2002-05-20 1-32(L)詳細IB00048087A-
--------西蔵文聖宝月童子所問大乗経龍谷学報 通号 313 1935-10-01 1-14(L)詳細IB00028972A-
--------西蔵文聖宝月童子所問大乗経龍谷学報 通号 314 1936-02-01 15-32(L)詳細IB00028977A-
1 2 3 4 5
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage