INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 静 [SAT] 静 靜 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 1446 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (705 / 68064)  日本仏教 (354 / 34690)  インド (292 / 21054)  中国 (229 / 18569)  インド仏教 (176 / 8064)  中国仏教 (118 / 8864)  仏教学 (96 / 8083)  法華経 (95 / 4451)  浄土真宗 (72 / 6103)  静遍 (71 / 71)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
勝呂信静法華経の二大教義法華経の思想と展開:法華経研究 通号 13 2001-03-20 3-47詳細IB00050489A-
杉山二郎王観堂静安先生校注本「長春真人西遊記」訳注(続き)国際仏教学大学院大学研究紀要 通号 6 2003-03-31 1-57(R)詳細ありIB00038465A
杉山二郎王観堂静安先生校注本「長春真人 西遊記」訳注 (続き)国際仏教学大学院大学研究紀要 通号 8 2004-03-31 53-108(R)詳細ありIB00135669A
末村正代『肇論』物不遷論における「動と静」の一解釈印度学仏教学研究 通号 126 2012-03-20 203-206(R)詳細ありIB00102783A
末木文美士『法華経』管見東洋学術研究 通号 131 1993-10-01 53-67(R)詳細IB00039042A-
末木文美士法華経への接近勝呂信静博士古稀記念論文集 通号 131 1996-02-23 419-432(R)詳細IB00043494A
末木文美士女性の目ざめと禅福神 通号 11 2006-06-02 152-165(R)詳細IB00086770A-
鄭舜日宗教間の和合と圓仏教の理念仏教と環境:立正大学仏教学部開設50周年記念論文集 通号 11 2000-03-31 85-105(R)詳細IB00048444A-
新村拓病の図像表現一遍聖絵を読み解く―動きだす静止画像 通号 11 1999-01-01 162-180(R)詳細IB00054688A
申正午休静の「四恩観」について宗教研究 通号 263 1985-03-01 191-192詳細IB00031546A-
申正午禅家亀鑑における休静の戒律思想について宗教研究 通号 271 1987-03-31 185-187(R)詳細IB00095689A-
申正午休静禅師『儒家亀鑑』の研究新羅佛教研究 通号 271 1973-06-30 575-612詳細IB00051581A-
白山和宏房山石経中の弥勒経印度學佛敎學硏究 通号 99 2001-12-20 156-159詳細ありIB00009816A
白山和宏房山雷音洞収蔵『金剛般若経』の歴史的意義宗教研究 通号 331 2002-03-30 208-209詳細IB00031800A-
白石克真言宗系譜に見られる鎌倉期古刊経出版関係者について金沢文庫研究 通号 229 1975-06-01 1-15詳細IB00040508A-
庄司史生立正大学法華経文化研究所の紹介佛敎史學硏究 通号 229 2023-10-31 145-150(R)詳細IB00244594A
宗艶紅仏国禅師惟白の伝記とその問題点仙石山仏教学論集 通号 12 2021-03-31 77-96(L)詳細IB00218655A
舎奈田伊左見道範著作に見られる『秘宗文義要』の影響について豊山教学大会紀要 通号 38 2010-03-31 331-353(R)詳細IB00146254A-
舎奈田伊左見『十巻章』内の諸著作の再構築、及びそれに相対する末釈類の整理と考察大正大学大学院研究論集 通号 35 2011-03-01 216-212(L)詳細IB00155508A-
舎奈田伊左見覚鑁・静遍・道範に見られる浄土往生思想の比較豊山教学大会紀要 通号 39 2011-03-31 233-253(R)詳細IB00146541A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage