INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 玄義 [SAT] 玄義 [ DDB ] 玄义

検索対象: すべて

-- 1349 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
中国 (797 / 18569)  法華玄義 (783 / 783)  智顗 (578 / 1964)  日本 (555 / 68064)  中国仏教 (489 / 8864)  天台宗 (321 / 2904)  摩訶止観 (310 / 1157)  日本仏教 (306 / 34690)  法華経 (185 / 4451)  法華文句 (179 / 401)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
武覚超天台における観音思想と救済の原理佛法僧論集:福原隆善先生古稀記念論集 通号 1 2013-02-15 405-416(R)詳細IB00135735A
滝川善海伝円珍「玄義略要」の問題点天台学報 通号 25 1982-11-08 185-188詳細IB00017564A-
滝川善海一十教相同異に関する日本天台の諸論印度学仏教学研究 通号 63 1983-12-25 142-143詳細ありIB00006030A
滝川善海『二百題』を媒介とした証真教学と霊空教学に関する試論天台学報 通号 26 1984-11-05 170-173詳細IB00017597A
滝川善海三大部要決について印度學佛敎學硏究 通号 65 1984-12-25 199-202詳細ありIB00006324A
瀧英寛初期天台思想における四念処の役割大正大学綜合佛教研究所年報 通号 24 2002-03-20 271-285(R)詳細IB00058981A
瀧英寛天台智顗における存在と認識印度学仏教学研究 通号 104 2004-03-01 191-193(L)詳細ありIB00010383A
瀧英寛『法華玄義』七種二諦説の解読(1)大正大学綜合佛教研究所年報 通号 26 2004-03-20 1-13(L)詳細IB00149642A
瀧英寛初期天台思想における法華三昧についてインド学諸思想とその周延:仏教文化学会十周年北條賢三博士古稀記念論文集 通号 26 2004-06-03 541-560(R)詳細IB00080220A
瀧英寛『法華玄義』七種二諦説の解読(2)仏教文化学会紀要 通号 13 2004-11-10 37-53(L)詳細IB00143548A-
瀧英寛『摩訶止観』の理論的背景大正大学綜合仏教研究所年報 通号 28 2006-03-31 248-249(R)詳細IB00157568A-
瀧英寛『摩訶止観』の理論的背景(1)大正大学綜合仏教研究所年報 通号 28 2006-03-31 125-149(R)詳細IB00149685A-
瀧英寛『法華文句』釈如来寿量品について大正大学綜合佛教研究所年報 通号 30 2008-03-31 248-249(R)詳細IB00159963A-
瀧英寛法華経註釈文献における智慧日本仏教学会年報 通号 73 2008-07-10 31-44(R)詳細IB00096046A-
高森大乗日蓮聖人における譬喩蓮華の解釈日蓮教学研究所紀要 通号 21 1994-03-10 90-101(R)詳細IB00239052A
高森大乗日蓮聖人における薬王品十喩の解釈について日蓮教学研究所紀要 通号 22 1995-03-10 21-37詳細ありIB00023937A
髙森大乗日蓮遺文に見る輪廻転生日本仏教学会年報 通号 75 2010-08-10 295-308(R)詳細IB00093540A-
高橋智經本門十妙より観たる日本国法華仏教と関係諸文化の研究:伊藤瑞叡博士古稀記念論文集 通号 75 2013-02-28 393-397(R)詳細IB00208356A
高橋審也雪山部とその系譜(下)仏教研究 通号 11 1982-03-10 75-100(L)詳細IB00033386A-
高橋秀栄称名寺開山審海長老と天台学(上)金沢文庫研究 通号 245 1977-06-01 1-5詳細IB00040530A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage