INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: えいさい [SAT] えいさい

検索対象: すべて

-- 105 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (98 / 68136)  栄西 (88 / 613)  日本仏教 (48 / 34753)  禅宗 (43 / 3723)  臨済宗 (41 / 789)  興禅護国論 (33 / 196)  道元 (23 / 4206)  元亨釈書 (17 / 319)  中国 (14 / 18585)  建仁寺 (12 / 75)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
多賀宗隼栄西の戒律思想について(下)金沢文庫研究 通号 103 1964-07-01 1-5詳細IB00040314A-
多賀宗隼栄西の「入唐縁起」について金沢文庫研究 通号 119 1966-01-01 5-6詳細IB00040343A-
高柳さつき伝栄西著『真禅融心義』の真偽問題印度学仏教学研究 通号 100 2002-03-20 80-82詳細ありIB00009903A
高柳さつき伝栄西著『真禅融心義』の真偽問題とその思想禅文化研究所紀要 通号 27 2004-12-15 225-244詳細IB00057745A-
高木豊明庵栄西の興廃継絶鎌倉仏教史研究 通号 27 1982-07-23 63-84(R)詳細IB00063526A-
菅原昭英栄西の家風についての一視点宗学研究 通号 20 1978-03-31 86-94(R)詳細IB00069243A-
菅原昭英栄西元久元年の運動方針について宗学研究 通号 21 1979-03-31 119-125(R)詳細IB00069316A-
菅原昭英栄西元久元年の運動方針について栄西禅師と臨済宗 / 日本仏教宗史論集 通号 7 1985-03-01 131-140(R)詳細IB00054088A-
末木文美士『栄西集』総説中世禅籍叢刊 通号 7 2013-03-31 503-514(R)詳細IB00153782A-
獅子王円信台密葉上流祖栄西の禅密観日本仏教学会年報 通号 40 1975-03-01 189-198詳細IB00010998A-
佐藤秀孝道元の活動と栄西門流禅学研究の諸相:田中良昭博士古稀記念論集 通号 40 2003-03-03 365-398詳細IB00048904A-
佐藤秀孝栄西の在宋中の動静について曹洞宗総合研究センター学術大会紀要 通号 13 2012-07-31 189-194(R)詳細-IB00170005A
佐藤秀孝明庵栄西の在宋中の動静について(上)駒澤大學佛教學部論集 通号 43 2012-10-31 71-113(R)詳細-IB00134951A-
佐藤秀孝明庵栄西の在宋中の動静について(中)駒澤大學佛教學部論集 通号 44 2013-10-31 99-139(R)詳細ありIB00135107A-
佐藤秀孝明庵栄西の在宋中の動静について (下)駒沢大学仏教学部論集 通号 45 2014-10-31 91-134(R)詳細IB00146271A-
古賀英彦『栄西』日本の禅語録一 古田紹欽訳注 講談社刊禅文化 通号 87 1977-12-15 18(R)詳細IB00086638A-
木村静雄多賀宗準著 栄西禅文化 通号 38 1965-09-15 64(R)詳細IB00094495A-
木村静雄徳川初期における臨済禅の低迷とその打開栄西禅師と臨済宗 / 日本仏教宗史論集 通号 7 1985-03-01 338-349(R)詳細IB00054095A-
川添昭二栄西と今津・誓願寺栄西禅師と臨済宗 / 日本仏教宗史論集 通号 7 1985-03-01 109-130(R)詳細IB00054087A-
加藤正俊関山慧玄伝の史料批判栄西禅師と臨済宗 / 日本仏教宗史論集 通号 7 1985-03-01 221-269(R)詳細IB00054092A-
1 2 3 4 5 6
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage