INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 為 [SAT] 為 爲 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 1285 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (682 / 68153)  日本仏教 (334 / 34763)  インド (258 / 21074)  中国 (209 / 18585)  親鸞 (155 / 9564)  浄土真宗 (90 / 6103)  中国仏教 (87 / 8866)  インド仏教 (86 / 8077)  浄土教 (85 / 5892)  仏教学 (80 / 8096)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
並川孝儀チベット訳『有為無為決択』の正量部説と『律二十二明了論』アビダルマ仏教とインド思想 : 加藤純章博士還暦記念論集 通号 2000-10-30 181-194(R)詳細IB00046423A-
並川孝儀ブッダの過去の悪業とその果報に関する伝承香川孝雄博士古稀記念論集:仏教学浄土学研究 通号 2001-03-16 133-144(L)詳細IB00048040A
並川孝儀The Sāṃmitīya DoctrinesBuddhist and Indian Studies in Honour of Professor Sodo MORI (森祖道博士頌寿記念・論文集) 通号 2002-01-01 297-310(L)詳細IB00048972A
並川孝儀正量部の成立年代初期仏教からアビダルマへ:桜部建博士喜寿記念論集 通号 2002-05-20 85-102(R)詳細IB00048055A-
並川孝儀私の仏教学研究と反省点佛教大学仏教学会紀要 通号 24 2019-03-25 27-40(R)詳細IB00188198A-
並川孝儀『スッタニパータ』第四章・第五章にみる「苦」とは佛教文化研究 通号 66 2022-03-31 1-11(L)詳細IB00232836A
名畑崇空也の浄土教史上の地位浄土の聖者空也 / 日本の名僧/5 通号 5 2005-01-01 86-115(R)詳細IB00176684A-
那須良彦四随相と無限遡及の過失印度学仏教学研究 通号 108 2006-03-20 46-50(L)詳細ありIB00056637A
那須良彦空界と虚空無為との区別印度學佛敎學硏究 通号 114 2008-03-20 172-176(L)詳細IB00075439A
那須良彦衆賢における空界と虚空無為印度学仏教学研究 通号 116 2008-12-20 213-217(L)詳細IB00079086A
那須良彦瑜伽師地論における空界と虚空無為親鸞と人間:光華会宗教研究論集/4巻 通号 116 2013-09-20 33-47(L)詳細IB00178682A-
那須円照アビダルマの滅論宗教研究 通号 303 1995-03-31 225-226(R)詳細IB00110726A-
那須円照有為と無為(真如無為)との関わり合いについて宗教研究 通号 327 2001-03-30 181-182(R)詳細IB00096336A-
那須円照『アビダルマ・ディーパ』における心不相応行の研究 (2)インド学チベット学研究 通号 13 2009-10-01 55-97(L)詳細IB00086647A-
那須円照『婆沙論』第75巻「虚空と空界について」及び『倶舎論』II, 55c-d に対する衆賢註「三つの無為、虚空、非択滅」インド学チベット学研究 通号 14 2010-10-01 21-47(L)詳細IB00086666A-
長安章俊恵信尼私考龍谷教学 通号 3 1968-07-10 119-132詳細IB00030468A-
永見勇比較という行為の意味と問題点比較思想研究 通号 15 1989-03-31 105-112(R)詳細ありIB00074242A-
永田瑞「女人為戒垢」について印度学仏教学研究 通号 51 1977-12-31 373-376詳細ありIB00004612A
長谷千代子功徳儀礼と死宗教研究 通号 324 2000-06-30 69-92(R)詳細IB00090894A-
長田智竜真宗教学における正像末和讃の地位真宗研究:真宗連合学会研究紀要 通号 9 1964-10-10 114-123詳細IB00032752A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage