INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: East [SAT] East

検索対象: すべて

-- 1709 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (467 / 68553)  インド (421 / 21101)  中国 (364 / 18603)  中国仏教 (240 / 8875)  日本仏教 (213 / 35065)  仏教学 (174 / 8111)  インド仏教 (120 / 8089)  宗教学 (95 / 4087)  中村元 (93 / 386)  インド哲学 (87 / 1527)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
吉村 均 『現代仏教論』末木文美士著、新潮社(新潮新書)、2012年8月東方 通号 28 2013-03-31 420-421(L)詳細IB00123931A-
吉村均『死者と菩薩の倫理学』末木文美士著、ぷねうま舎、2018年11月東方 通号 35 2020-03-31 105-107(L)詳細IB00209978A
吉村均『日本の思想をよむ』末木文美士著、角川ソフィア文庫、2020年3月東方 通号 36 2021-03-31 301-302(L)詳細IB00205746A
吉村均『日本思想史事典』日本思想史事典編集員会編、丸善出版、2020年5月東方 通号 36 2021-03-31 310-311(L)詳細IB00205836A
吉村侑久代R・H・ブライスのルネサンス財団法人松ヶ岡文庫研究年報 通号 9 1995-03-25 29-58(R)詳細IB00072213A
吉村侑久代[研究ノート]英文誌The Cultural Eastからの東洋文化総体の基盤をなす精神世界Editorialの翻訳を試みて松ヶ岡文庫研究年報 通号 18 2004-03-01 145-157詳細IB00038638A
吉津宜英大乗起信論の再検討東アジア仏教の諸問題:聖厳博士古稀記念論集 通号 18 2001-03-20 133-149詳細IB00044070A-
吉田茂穂八幡信仰について東方 通号 12 1996-12-31 35-44(L)詳細IB00029703A-
吉田宏晢『空海に学ぶ仏教入門』吉村均著、ちくま書房、2017年10月東方 通号 34 2018-03-31 220-222(L)詳細IB00239488A
吉田光覚浄土宗東北寺院仏教資料の調査研究仏教文化研究 通号 27 1981-11-10 107-124 (R)詳細ありIB00061811A
吉田永正東日本救援活動身延山大学仏教学部紀要 通号 13 2012-10-13 37-47(L)詳細IB00197345A-
吉津宜英八世紀東アジア仏教研究への展望韓国仏教学SEMINAR 通号 5 1993-08-25 1-22(R)詳細IB00039263A
芳澤元金子奈央氏の発表論文に対するコメント東アジア仏教学術論集 通号 9 2021-02-10 316-320(L)詳細ありIB00222087A
芳沢勝弘白隠慧鶴禅師の法語及び禅画に於ける政治批判東アジア仏教の諸問題:聖厳博士古稀記念論集 通号 9 2001-03-20 299-326詳細IB00044078A-
横内裕人続・中世東大寺律儀復興史小考東アジア仏教思想史の構築――凝然・明恵と華厳思想 / 龍谷大学佛教文化研究叢書 通号 46 2023-03-24 185-227(L)詳細IB00242384A
横井克信王法と仏法仏教の東伝と受容 / 新アジア仏教史 通号 6 2010-12-30 315-358(R)詳細IB00102708A-
葉少勇Buddhist Sanskrit Fragments Recently Found in Xinjiang Province創価大学国際仏教学高等研究所年報 通号 13 2010-03-31 87-110(L)詳細ありIB00132506A
楊玉飛菅野博史氏のコメントに対する回答東アジア仏教学術論集 通号 7 2019-01-31 269-271(L)詳細ありIB00201073A
楊維中「流動する仏典」東アジア仏教研究 通号 18 2020-05-31 21-38(L)詳細IB00199881A
葉阿月The Theories of the “abhūtaparikalpa” and “prajñāpāramitā” in the Madhyāntavibhāga-bhāṣya東方 通号 3 1987-12-21 81-90(L)詳細IB00029502A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage