INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 発願心 [SAT] 発願心 發願心 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 65 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (56 / 68064)  廻向発願心 (34 / 34)  法然 (34 / 5268)  善導 (31 / 2591)  三心 (25 / 278)  至誠心 (25 / 86)  親鸞 (22 / 9562)  日本仏教 (21 / 34690)  浄土宗 (21 / 3981)  深心 (21 / 59)  [30件まで表示]
1 2 3 4
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
武田晋法然と親鸞の観経三心観真宗学 通号 109 2004-03-14 391-429詳細IB00056908A-
高橋弘次浄土宗の信仰仏教思想 通号 11 1992-05-01 361-381(R)詳細IB00049360A-
高千穂徹乗聖光聖人の性格と信絛顕真学報 通号 3 1931-03-10 71-80(L)詳細IB00037422A-
相馬晃『選択集』における「三心章」開説の意義印度学仏教学研究 通号 131 2013-12-20 103-106(R)詳細ありIB00133365A
杉岡孝紀宗教体験としての二河白道の譬喩浄土教と親鸞教学 / 真宗学論叢 通号 11 2011-09-15 205-222(R)詳細-IB00224616A
柴田泰山善導『観経疏』所説の「廻向発願心」について印度学仏教学研究 通号 105 2004-12-20 164-168詳細ありIB00056359A
小林尚英浄土宗の安心起行論浄土宗学研究 通号 6 1972-03-31 217-242(R)詳細IB00083539A-
小林尚英中国浄土教祖師と法然の菩提心の解釈について仏教文化の基調と展開:石上善應教授古稀記念論文集 通号 2 2001-05-10 77-99(R)詳細IB00044023A
君野諦賢隆寛浄土教における三心西山学報 通号 28 1980-07-20 64-64(R)詳細IB00106848A-
北西弘中世真宗門徒の宗教的表象講座蓮如 通号 2 1997-03-05 307-328(R)詳細IB00050079A-
北崎耕堂三心釈の実践概念について仏教論叢 通号 15 1971-03-30 213-217(R)詳細IB00070726A-
岸覚勇記主禅師の三心論浄土宗学研究 通号 5 1971-03-31 179-219(R)詳細IB00083336A-
金子孝司元亨版『和語燈録』における三心釈について(一)仏教大学大学院研究紀要 通号 21 1993-02-15 22-50(R)詳細IB00016765A-
加藤仏眼本願三信論宗学院論輯 通号 13 1976-03-15 112-142詳細IB00028382A-
嵩海史『唯信鈔』における信の思想の一考察現代と親鸞 通号 12 2007-06-01 2-23(R)詳細IB00165468A
香川孝雄浄土教における危機思想浄土宗学研究 通号 3 1969-03-31 123-145(R)詳細IB00082830A-
岡田大助『選択本願念仏集』における「三心」をめぐって倫理学年報 通号 50 2001-03-30 171-185詳細IB00039721A-
臼井元成法然教学における三心について大谷学報 通号 176 1968-03-18 22-33詳細IB00025292A-
宇治谷祐顕他力信楽念仏の一考察同朋仏教 通号 14 1980-07-01 25-45(R)詳細IB00111484A-
稲葉秀賢二種深信の意義親鸞教学 通号 28 1976-06-30 94-106詳細IB00025995A-
1 2 3 4
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage