INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 法親王 [SAT] 法親王 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 95 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (90 / 68064)  日本仏教 (59 / 34690)  守覚法親王 (29 / 29)  真言宗 (22 / 2845)  仁和寺 (8 / 113)  歴史 (8 / 149)  勝賢 (7 / 34)  浄土宗 (7 / 3981)  天台宗 (6 / 2904)  空海 (6 / 2511)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
土谷恵中世初頭の仁和寺御流と三宝院流守覚法親王と仁和寺御流の文献学的研究. 論文篇 通号 1998-02-01 195-318詳細IB00056180A-
土屋貴裕高山寺伝来文化財の研究東京国立博物館紀要 通号 51 2016-03-31 3-87(R)詳細IB00215163A
田中悠文舎利講式の思想常楽会――理解と実践のために / 智山伝法院選書 通号 3 1995-12-01 84-115(R)詳細IB00186925A-
田中潤明治維新と仏教将軍と天皇 / シリーズ日本人と宗教――近世から近代へ 通号 1 2014-09-30 179-206(R)詳細IB00185941A-
田島登久遠輪王寺に就て仏書研究 通号 39 1918-03-20 5-10(R)詳細IB00126582A-
菅原信海総論日光――その歴史と宗教 通号 39 2011-10-30 1-32(R)詳細IB00193572A-
白木利幸四国八十八か所の開創者たち善通寺教学振興会紀要 通号 1 1994-12-21 87-105(R)詳細IB00153340A
首藤卓哉大正大学蔵『源氏物語』研究大正大学大学院研究論集 通号 37 2013-03-15 60-61(R)詳細IB00154473A
首藤卓哉大正大学蔵『源氏物語』研究大正大学大学院研究論集 通号 37 2013-03-15 47-52(R)詳細IB00154470A
下西忠四国八十八カ所御詠歌の考察(上)高野山大学論叢 通号 40 2005-02-21 1-23(R)詳細IB00125810A-
下釜逸子『守覚法親王集』の研究仏教文学 通号 6 1982-02-28 32-38(R)詳細IB00134320A-
清水宥聖守覚法親王の舎利講式密教学研究 通号 33 2001-03-20 23-35(R)詳細IB00142377A-
色井秀譲真恵法印と真盛上人高田学報 通号 52 1964-08-20 1-17(R)詳細IB00242455A
三田全信九巻伝と四十八巻伝仏教論叢 通号 15 1971-03-30 57-65(R)詳細IB00070361A-
佐藤隆彦中世の密教儀礼と舍利信仰(第66回学術大会パネル発表報告)印度學佛敎學硏究 通号 138 2016-03-20 276-277(L)詳細ありIB00161578A
佐藤正伸『一法界ソリヤ法』について高野山大学論文集 通号 138 1996-09-30 171-186詳細IB00047908A-
佐藤正伸守覚法親王作『十八道次第』について守覚法親王と仁和寺御流の文献学的研究. 論文篇 通号 138 1998-02-01 389-416詳細IB00056182A-
佐藤真人近世社家の吉田神道受容大倉山論集 通号 33 1993-03-01 107-151詳細IB00035792A-
坂本亮太宮高野御参詣次第(紺表紙小双紙のうち)弘法大師と高野参詣 通号 33 2015-09-19 272(R)詳細IB00229443A
坂本亮太長秋記 巻一三弘法大師と高野参詣 通号 33 2015-09-19 269-270(R)詳細IB00229359A
1 2 3 4 5
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage