INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 宝物 [SAT] 宝物 寶物 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 198 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (173 / 68577)  日本仏教 (86 / 35070)  宝物集 (85 / 85)  仏教美術 (27 / 2265)  正倉院宝物 (22 / 22)  中国 (16 / 18606)  今昔物語集 (13 / 285)  日蓮 (13 / 3639)  仏教文学 (12 / 613)  東大寺 (11 / 631)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
宮島潤子信濃の勧進聖聖と民衆 / 仏教民俗学大系 通号 2 1986-11-25 33-71(R)詳細IB00055908A-
三宅久雄正倉院から唐招提寺へ仏教芸術 通号 259 2001-11-30 13-28詳細IB00034808A
三宅久雄東大寺戒壇院と正倉院宝物論集日本仏教史における東大寺戒壇院 / ザ・グレイトブッダ・シンポジウム論集 通号 6 2008-12-20 23-37(R)詳細IB00151513A-
光森正士正倉院宝物の仏像型と押出仏佛敎藝術 通号 200 1992-02-15 12-24(R)詳細IB00078684A
三角洋一中世知識人の文学龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 50 2011-12-26 22-34(R)詳細IB00167326A-
三崎義泉もののあわれを歌う道と本覚思想との関連天台学報 通号 29 1987-10-23 35-40(R)詳細IB00017671A
三浦日脩心の宝 日晋上人興隆学林紀要 通号 15 2018-03-31 35-37(R)詳細IB00230841A
間宮啓壬日蓮の女人救済論論集 通号 23 1996-12-31 37-54詳細IB00018840A-
松村恒憍梵波提伝承の展開印度学仏教学研究 通号 89 1997-03-01 272-277詳細IB00008773A
松村恒「妻子珍宝及王位」の偈をめぐって印度学仏教学研究 通号 100 2002-03-20 186-192詳細ありIB00009925A
松田妙子古代の誕生仏 群像篇佛敎藝術 通号 258 2001-09-30 45-66詳細IB00034803A
松田修怨靈の系譜総特集 日本人の心の歴史 / 「現代思想」臨時増刊 通号 258 1982-09-20 222-231(R)詳細IB00230791A
松倉文比古良弁伝の一齣龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 30 1991-12-25 91-117詳細IB00013279A-
松浦正昭正倉院宝物六宗厨子絵の復原(上)佛敎藝術 通号 200 1992-02-15 26-30(R)詳細IB00078685A
牧野淳司唱導資料が開く世界仏教文学 通号 36/37 2012-04-30 33-49(R)詳細IB00111084A-
前川健一『神護寺如法執行問答』について印度学仏教学研究 通号 143 2017-12-20 234-239(L)詳細ありIB00170811A
堀祥岳《経蔵》再考臨済宗妙心寺派教学研究紀要 通号 9 2011-05-15 111-138(R)詳細IB00128393A-
堀内寛仁上杉神社宝物 禡祭の剣の梵字について密教文化 通号 47 1960-08-25 61-40(L)詳細IB00015718A-
穗坂悠子日蓮聖人の女人教化日蓮教学研究所紀要 通号 37 2010-03-11 73-85(R)詳細IB00190160A
藤原正己中世真宗の歴史叙述と神話日本の社会と真宗 通号 37 1999-07-01 57-99(R)詳細IB00050624A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage