INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 大乗荘厳経 [SAT] 大乗荘厳経 大乗莊厳経 大乘荘厳経 大乘莊厳経 大乗荘嚴経 大乗莊嚴経 大乘荘嚴経 大乘莊嚴経 大乗荘厳經 大乗莊厳經 大乘荘厳經 大乘莊厳經 大乗荘嚴經 大乗莊嚴經 大乘荘嚴經 大乘莊嚴經 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 466 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
大乗荘厳経論 (387 / 387)  インド (297 / 21054)  インド仏教 (147 / 8064)  世親 (105 / 1304)  摂大乗論 (96 / 637)  仏教学 (85 / 8083)  安慧 (84 / 354)  唯識 (74 / 810)  中辺分別論 (68 / 230)  瑜伽師地論 (65 / 664)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
大竹晋ヴァスバンドゥ『金剛般若波羅蜜経論』『十地経論』について佛敎史學研究 通号 2010-03-25 1-22(L)詳細IB00241143A
太田久紀『成唯識論』の仏身観駒沢女子短期大学研究紀要 通号 20 1987-03-03 19-32(R)詳細IB00202933A
大澤亮我機の語をめぐって佛敎大學大學院研究紀要 通号 13 1985-03-14 25-48(R)詳細IB00191630A-
OiShojoA Preview of Professor Yūki's Seshin Yuishiki No Kenkyū,Gekan仏教思想史論集:結城教授頌寿記念 通号 13 1964-03-31 92-98(L)詳細IB00047249A-
江崎 公児『ニヤーヤ・バーシャ』の刹那滅論批判印度学仏教学研究 通号 111 2007-03-20 204-208(L)詳細IB00066893A
VoThi Van Anh瑜伽行唯識学派文献における波羅蜜多受容について仏教学研究 通号 71 2015-03-10 5-6(L)詳細IB00168133A-
瓜生津隆真無所得と空仏教教理の研究:田村芳朗博士還暦記念論集 通号 71 1982-09-30 95-113(R)詳細IB00046007A-
海野孝憲弥勒の唯識思想について(1)名古屋大学文学部研究論集:哲学 通号 45 1967-03-31 19-34詳細IB00028136A
海野孝憲大乗荘厳経論求法品における三性について東海仏教 通号 8 1962-06-01 1-8詳細IB00021604A-
海野孝憲弥勒の唯識説にみられる空性(śūnyatā)の用例とその意味について印度學佛敎學硏究 通号 29 1966-12-25 98-104詳細ありIB00002190A
海野孝憲Corrections of the Mahāyānasūtrālaṃkāra XI. 35印度学仏教学研究 通号 43 1973-12-31 20-25(L)詳細ありIB00003725A
宇野恵教三解脱門の衆生利益仏教思想文化史論叢:渡辺隆生教授還暦記念論文集 通号 43 1997-06-30 300-329詳細IB00044374A-
氏家覚勝聞法による生死の超出日本仏教学会年報 通号 46 1981-03-01 129-146詳細IB00011156A-
氏家覚勝受用身の一特性密教文化 通号 139 1982-09-21 43-60(R)詳細IB00016115A-
氏家昭夫唯識三性説について密教文化 通号 85 1968-10-30 26-39(R)詳細IB00015889A-
氏家昭夫唯識思想における雑染と清浄の問題密教文化 通号 93 1970-12-28 22-35(R)詳細IB00015926A-
氏家昭夫多聞の熏習としてのダーラニー説高野山大学論叢 通号 14 1979-02-21 1-24(R)詳細IB00014357A-
上野隆平瑜伽行唯識学派における清浄法界の研究龍谷大学大学院文学研究科紀要 通号 31 2009-12-25 79-102(L)詳細IB00180994A-
上野隆平『大乗荘厳経論』の仏陀観南都佛教 通号 97 2012-12-25 11-33(L)詳細-IB00149336A
上野隆平『大乗荘厳経論』「求法品」の一乗説印度学仏教学研究 通号 131 2013-12-20 116-119(L)詳細-IB00135362A
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage