INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 迹 [SAT] 迹 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 678 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (532 / 68105)  日本仏教 (312 / 34725)  本地垂迹 (135 / 135)  日蓮 (124 / 3634)  本地垂迹説 (100 / 100)  神道 (97 / 1313)  中国 (87 / 18582)  法華経 (78 / 4451)  日蓮宗 (71 / 2730)  神仏習合 (60 / 382)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
田村芳朗日本における神の観念仏教思想史 通号 1 1979-01-01 -詳細IB00040126A-
田村芳朗本覚思想と神道理論印度學佛敎學硏究 通号 55 1979-12-31 61-68詳細ありIB00005037A
田村芳朗Interaction Between Japanese Culture and Buddhism大崎学報 通号 138 1985-02-20 1-10(L)詳細IB00023470A-
田村完誓法華経と涅槃経の教え鎌倉仏教3――地方武士と題目 / アジア仏教史/日本編V 通号 16 1972-07-28 11-45(R)詳細IB00178955A-
田村完爾広蔵院日辰の先師批判について立正大学大学院年報 通号 14 1997-03-01 1-13詳細IB00024097A-
田村完爾広蔵院日辰の本仏論と題目論日蓮教学研究所紀要 通号 24 1997-03-10 42-54詳細IB00023963A-
田村完爾法華教学における仏陀観の一考察印度哲学仏教学 通号 17 2002-10-30 200-215詳細IB00030381A-
田村圓澄貴族仏教仏教史学 通号 17 1956-08-20 75-80(R)詳細IB00155274A-
田村円澄神仏関係の一考察論集奈良仏教 通号 4 1995-02-01 117-128(R)詳細IB00051254A
圭室文雄寛文年間における岡山藩の神社整理日本宗教の複合的構造 通号 4 1978-07-01 295-310(R)詳細IB00054566A-
玉懸博之中世政治思想における正統と異端正統と異端――天皇・天・神 通号 4 1991-02-01 39-56(R)詳細IB00054183A-
谷口茂もののけ考宗教研究 通号 319 1999-03-30 369-370(R)詳細IB00088546A-
田中芳道念仏独湛について仏教論叢 通号 53 2009-03-25 233-242(R)詳細ありIB00072645A-
田中卓イセ神宮寺の創建論集奈良仏教 通号 4 1995-02-01 129-154(R)詳細IB00051255A
たなかしげひさ日本最古の円覚寺の位置金沢文庫研究 通号 157 1969-05-01 6-10詳細IB00040413A-
田中悟主権論における“日本的系譜”の可能性について宗教研究 通号 363 2010-03-30 420-421(R)詳細IB00081746A-
田中公明仏教図像学とは何か?図像学Ⅰ――イメージの成立と伝承(密教・垂迹) / 仏教美術論集 通号 2 2012-10-15 9-24(R)詳細IB00201183A
竜尾浩月法然聖人の神祇観人間・歴史・仏教の研究:中西智海先生喜寿記念文書 通号 2 2011-12-21 253-278(R)詳細IB00134885A-
多田孝正縁起と業について天台学報 通号 29 1987-10-23 66-72(R)詳細IB00017676A
竹林遊僧肇における「迹」について真宗教学研究 通号 36 2015-06-30 38-50(R)詳細IB00148614A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage