INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 坂本 [SAT] 坂本

検索対象: すべて

-- 565 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (360 / 68064)  日本仏教 (230 / 34690)  中国 (132 / 18569)  中国仏教 (87 / 8864)  日蓮宗 (45 / 2730)  智顗 (41 / 1964)  坂本幸男 (40 / 40)  インド (37 / 21054)  天台宗 (37 / 2904)  法華経 (37 / 4451)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
坂本正仁中世関東における真言宗教団の展開日本仏教史学 通号 20 1985-12-25 31-54詳細IB00039624A-
坂本正仁〔仏教古文書学講座13〕長谷寺小池坊専誉書状日本仏教史学 通号 24 1990-03-25 77-82詳細IB00039647A-
坂本正仁宮城洋一郎著『密教の社会的実践に関する研究』密教学研究 通号 29 1997-03-30 185-191(R)詳細IB00109424A-
坂本正仁頼音房恵伝について佛教教理思想の研究:佐藤隆賢博士古稀記念論文集 通号 29 1998-05-06 181-197(R)詳細IB00106739A
坂本正仁山陰加春夫著『中世高野山史の研究』密教学研究 通号 31 1999-03-30 120-129(R)詳細IB00109780A-
坂本正仁長善房祐宜年譜考 上鴨台史学 通号 3 2002-03-31 50-77詳細IB00042705A-
坂本正仁醍醐寺所蔵「授与引付俊聡」「授与引付天文二年六月十二日俊聡」小野塚幾澄博士古稀記念論文集:空海の思想と文化 通号 2 2004-01-21 295-332詳細IB00059731A-
坂本正仁東寺宝菩提院三密蔵所蔵「灌頂道具用意事」東洋の歴史と文化:佐藤成順博士古稀記念論文集 通号 2 2004-04-01 549-560(R)詳細IB00049200A-
坂本正仁醍醐寺所蔵「源雅授与記」インド学諸思想とその周延:仏教文化学会十周年北條賢三博士古稀記念論文集 通号 2 2004-06-03 453-479(R)詳細IB00080216A
坂本正仁筑波山護持院「年中行事 附 臨時雑記」豊山学報 通号 51 2008-03-31 1-62(R)詳細IB00062542A-
坂本正仁図書館所蔵新大仏寺旧蔵聖教の整理・調査と新義真言教学について大正大學研究紀要 通号 97 2012-03-15 242-245(L)詳細ありIB00206469A
坂本正仁新義真言宗の触頭制度における国触頭の創出歴史と仏教:宇高良哲先生古稀記念論文集 通号 1 2012-11-17 219-240(R)詳細IB00215618A
坂本正仁もう一つの真言宗諸法度密教学研究 通号 47 2015-03-30 1-16(R)詳細IB00156478A-
坂本雅城牧谿禅文化 通号 48 1968-03-15 18-23(R)詳細IB00092939A-
坂本弘初期仏教における苦の問題光華女子大学光華女子短期大学研究紀要 通号 18 1980-12-10 101-116詳細IB00027367A-
坂本弘道元における梅華の参究仏教と文化:鈴木大拙博士頌寿記念 通号 18 1960-10-18 257-263詳細IB00047406A-
坂本弘名号の功徳親鸞聖人 通号 18 1961-03-01 277-282詳細IB00054912A-
坂本弘神秘主義における脱自的なるもの宗教研究 通号 170 1961-12-31 45-46(R)詳細IB00108231A-
坂本弘名の神秘主義について宗教研究 通号 174 1963-01-31 57-58(R)詳細IB00107550A-
坂本弘エックハルト解釈の一問題宗教研究 通号 194 1968-03-31 85-86(R)詳細IB00103990A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage