INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: mtha [SAT] mtha

検索対象: すべて

-- 44 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
チベット (36 / 3037)  チベット仏教 (31 / 1764)  インド (10 / 21065)  Blo gsal grub mtha' (7 / 7)  宗義書 (7 / 13)  ゲルク派 (6 / 153)  チャンキャ (6 / 13)  仏教学 (6 / 8092)  毘婆沙師 (6 / 29)  インド仏教 (5 / 8071)  [30件まで表示]
1 2 3
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
高田順仁宗義書の三性説理解宗教研究 通号 287 1991-03-31 199-200(R)詳細IB00090923A-
高田順仁ジェツン・チューキゲーツェンの宗義書仏教学セミナー 通号 53 1991-05-30 42-47詳細IB00026864A-
白館戒雲中観学説におけるゲルク派内部での諸異説インド学密教学研究:宮坂宥勝博士古稀記念論文集 通号 2 1993-07-10 941-970(R)詳細IB00104740A-
白館戒雲滅諦に関するゲルク派内における異見大谷学報 通号 288 1996-06-20 21-35(L)詳細IB00025575A-
白館戒雲ジェツン・チューキギェルツェン作『宗義規定』の和訳仏教学セミナー 通号 67 1998-05-30 1-22詳細ありIB00026957A-
白井博之『Rong zom Chos Kyi bzang poの学説綱要書』龍谷大学佛教学研究室年報 通号 2 1986-04-01 28-24(L)詳細IB00042872A-
白井博之宗義書(Grub mtha')の研究龍谷大学大学院紀要 通号 7 1986-03-22 123-128(R)詳細IB00014122A-
白井博之Chos kyi bzang poの学説綱要書印度学仏教学研究 通号 70 1987-03-25 149-151(L)詳細ありIB00006833A
塩見佳正チベっトにおける部派仏教理解についての一考察印度學佛敎學硏究 通号 82 1993-03-25 252-254(L)詳細IB00008035A
近藤隼人Reflecting the Other Side of Sāṃkhya印度學佛敎學硏究 通号 157 2022-03-25 19-24(L)詳細IB00228569A
小谷昂久On the Source of Cittaviprayuktasaṃskāra in Phya pa’s grub mtha’印度學佛敎學硏究 通号 157 2022-03-25 165-168(L)詳細IB00229469A
KuriharaShodoThe Classification of Kambala's Scool印度學佛敎學硏究 通号 78 1991-03-20 42-49(L)詳細IB00007630A
熊谷誠慈La classification indo-tibétaine de I'école Mādhyamika印度学仏教学研究 通号 118 2009-03-25 131-135(L)詳細ありIB00080114A
久間泰賢Einige Bemerkungen zur Zitierweise des rDo rje theg pa'i mtha' gñis sel ba印度学仏教学研究 通号 118 2009-03-25 119-125(L)詳細ありIB00080108A
木村誠司ジャムヤンシェーパ作『学説綱要書』「毘婆沙師」章についての報告駒沢大学仏教学部論集 通号 41 2010-10-31 95-109(L)詳細ありIB00146238A-
木村誠司dravyasat・prajñaptisat覚え書きインド論理学研究 通号 3 2011-11-30 105-126(L)詳細IB00108758A-
木村誠司チャンキャ『宗義書』における部派仏教に関する記述(1)駒澤大學佛敎學部硏究紀要 通号 76 2018-03-31 71-99(L)詳細ありIB00192585A-
木村誠司チャンキャ『宗義書』における部派仏教に関する記述(2)駒沢大学仏教学部論集 通号 49 2018-10-30 45-71(L)詳細ありIB00183824A-
木村誠司チャンキャ『宗義書』「毘婆沙師」章教説個所の訳注研究(1)駒澤大學佛敎學部硏究紀要 通号 79 2021-03-31 49-64(L)詳細IB00207357A
木村誠司チャンキャ『宗義書』「毘婆沙師」章教説個所の訳注研究(2)駒澤大學佛敎學部硏究紀要 通号 80 2022-03-31 195-204(L)詳細IB00220275A
1 2 3
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage