INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 吉田一彦 [SAT] 吉田一彦

検索対象: すべて

-- 31 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (30 / 68064)  日本仏教 (16 / 34690)  日本霊異記 (10 / 558)  日本書紀 (8 / 812)  続日本紀 (7 / 328)  僧尼令 (6 / 90)  道慈 (6 / 71)  吉田一彦 (5 / 5)  日本仏教史 (5 / 367)  神仏習合 (5 / 382)  [30件まで表示]
1 2
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
吉田一彦天皇代理者への崇拝日本仏教の展開とその造形 / 龍谷大学アジア仏教文化研究叢書 通号 15 2020-02-28 17-44(L)詳細IB00227031A
吉田一彦横曽根門流の成立と展開親鸞・初期真宗門流の研究 通号 15 2023-03-31 71-104(R)詳細IB00239579A
吉田一彦坂東における親鸞系譜門流の成立親鸞・初期真宗門流の研究 通号 15 2023-03-31 39-67(R)詳細IB00239578A
八重樫直比古吉田一彦著『日本古代社会と仏教』宗教研究 通号 309 1996-09-30 168-174(R)詳細IB00089299A-
細井浩志吉田一彦著『仏教伝来の歴史』仏教史学研究 通号 309 2013-11-25 65-72(R)詳細IB00137990A
西口順子解説救いと教え / シリーズ女性と仏教 通号 2 1989-04-21 231-237(R)詳細IB00055387A-
曽根正人吉田一彦著『日本古代社会と仏教』仏教史学研究 通号 2 1997-03-05 72-89(R)詳細IB00245495A
杉本理吉田一彦・勝浦令子・西口順子著『日本史の中の女性と仏教』仏教史学研究 通号 2 2000-12-20 106-107(R)詳細IB00245383A
佐藤弘夫吉田一彦編『神仏融合の東アジア史』宗教研究 通号 402 2021-12-30 101-106(R)詳細IB00219961A
伊藤聡神仏習合理論の変容宗教研究 通号 353 2007-09-30 175-199(R)詳細IB00061941A-
--------第1回「密教の修法と造形――孔雀明王をめぐる政治・教理・説話・美術――」日本仏教綜合研究 通号 16 2018-09-30 147-151(R)詳細ありIB00202531A
1 2
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage