INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 人文学 [SAT] 人文学 人文學

検索対象: すべて

-- 92 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (51 / 68064)  日本仏教 (27 / 34690)  中国 (18 / 18569)  仏教学 (17 / 8083)  インド (16 / 21054)  浄土教 (13 / 5892)  インド仏教 (11 / 8064)  中国仏教 (11 / 8864)  法然 (10 / 5268)  人文学 (9 / 9)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
藤井正人古代インド宗教歌詠の思想性人文学のアナトミー――現代日本における学問の可能性 通号 1995-04-01 99-114(R)詳細IB00052463A-
深貝慈孝浄影寺慧遠の浄土観人文学論集 通号 9 1975-10-30 51-66詳細IB00029837A-
平木康平日英伊対訳『景徳伝灯録』VII-3人文学論集 通号 20 2002-02-28 33-44(L)詳細IB00039920A-
成田俊治弥陀信仰と六道絵人文学論集 通号 12 1978-11-30 67-77詳細IB00029843A-
並川孝儀新資料DHARMAPADAの基礎研究1人文学論集 通号 15 1981-11-30 58-92詳細IB00029847A
並川孝儀ギルギット写本断簡Saddharmapuṇḍarīka-sūtra研究報告人文学論集 通号 16 1982-12-10 12-20詳細IB00029849A-
永崎研宣デジタル学術空間の作り方デジタル学術空間の作り方――仏教学から提起する次世代人文学のモデル 通号 16 2019-11-29 17-140(L)詳細ありIB00246399A
中井真考道明寺記について人文学論集 通号 7 1973-09-30 39-54詳細IB00029833A-
中井真孝隆寛作『法然上人伝』に関する若干の問題人文学論集 通号 18 1984-12-12 18-28詳細IB00029851A-
苫米地等流サンスクリット文献電子データについての雑想デジタル学術空間の作り方――仏教学から提起する次世代人文学のモデル 通号 18 2019-11-29 311-315(L)詳細ありIB00246412A
藤堂恭俊塚本善隆編 肇論研究仏教文化研究 通号 5 1955-11-10 95-96(R)詳細ありIB00175076A
藤堂 恭俊禅勝房によって聴聞されたと伝えられる宗祖の詞の研究人文学論集 通号 1 1967-09-20 19-35(R)詳細IB00029815A-
坪井俊映法然の往生要集に関する四種釈書の考察人文学論集 通号 11 1977-12-20 1-17詳細IB00029841A-
田中典彦The Problem of reality in Mahāyāna Buddhism人文学論集 通号 11 1977-12-20 1-12詳細IB00029842A-
田中典彦Padārtha理解への一視点人文学論集 通号 18 1984-12-12 45-50詳細ありIB00029852A-
田中典彦A new Manuscript of Padārthadharmasaṅgraha Preserved in Kashimir University人文学論集 通号 21 1987-12-15 1-45詳細IB00029855A-
高橋貞一西行の白峯詣をめぐりて人文学論集 通号 7 1973-09-30 73-82詳細IB00029835A-
高橋弘次念仏行における倫理性人文学論集 通号 3 1969-09-30 19-32(R)詳細IB00029824A-
高橋弘次浄土教の人間観人文学論集 通号 10 1976-12-10 17-31詳細IB00029839A-
高橋晃一研究者による情報発信としての「学術ウェブサイト」の評価の行方デジタル学術空間の作り方――仏教学から提起する次世代人文学のモデル 通号 10 2019-11-29 363-369(L)詳細ありIB00246414A
1 2 3 4 5
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage