INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 佛法 [SAT] 佛法 [ DDB ] 仏法

検索対象: すべて

-- 1112 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (851 / 68359)  日本仏教 (469 / 34935)  仏法 (216 / 216)  中国 (204 / 18597)  道元 (157 / 4235)  曹洞宗 (144 / 4669)  正法眼蔵 (113 / 3029)  中国仏教 (101 / 8871)  最澄 (100 / 1661)  親鸞 (86 / 9566)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
原田弘道初期曹洞教団の性格宗教研究 通号 210 1972-03-31 144-146(R)詳細IB00101273A-
原田弘道禅の現代的意義仏教経済研究 通号 20 1991-05-15 24-49(R)詳細IB00079916A-
原田道一日米両国における在家叢林土壌育成の条件について教化研修 通号 24 1980-07-01 66-68(R)詳細IB00072396A-
原田正俊『天狗草紙』にみる鎌倉時代後期の仏法仏教史学研究 通号 24 1994-07-31 40-79(R)詳細IB00245871A
原田正俊高野山金剛三昧院と鎌倉幕府仏法の文化史 通号 24 2003-01-01 108-139詳細IB00055326A-
播摩光寿『今昔物語集』の三国往来説話仏教文学の構想 通号 24 1996-07-01 163-176(R)詳細IB00050963A-
晴山俊英『梵網経略抄』における二諦について三論教学と仏教諸思想:平井俊栄博士古稀記念論集 通号 24 2000-10-30 511-529詳細IB00043878A-
晴山俊英清規にみる道元禅師の独自性宗学研究 通号 44 2002-03-31 169-174(R)詳細IB00062984A-
晴山俊英『梵網経略抄』における懺悔について駒沢大学仏教学部研究紀要 通号 64 2006-03-31 119-132(R)詳細IB00060337A-
半田昌規新編仏法大明録の修理について財団法人松ヶ岡文庫研究年報 通号 24 2010-03-25 61-98(R)詳細IB00122349A
馬場久幸日本における高麗版大蔵経の受容佛法僧論集:福原隆善先生古稀記念論集 通号 2 2013-02-15 651-669(R)詳細IB00136211A
久谷穆道伝法についての一考察教化研修 通号 30 1987-03-31 253-257(R)詳細IB00071641A-
日野昭元興寺縁起の誓願文の一考察日本仏教史の研究:木村武夫先生喜寿記念 通号 30 1986-04-03 27-50(R)詳細IB00045437A-
平岡理俊『法然上人伝法絵』の成立背景と湛空の信仰佛教論叢 通号 64 2020-03-25 20-24(R)詳細ありIB00225351A
平岡聡大乗仏教における〈念仏〉の再解釈佛法僧論集:福原隆善先生古稀記念論集 通号 1 2013-02-15 23-42(L)詳細IB00135720A
平岡昇修擬人劇『プラボーダ・チャンドーダヤ』(悟りの月の出)第一幕の試訳佛法僧論集:福原隆善先生古稀記念論集 通号 1 2013-02-15 67-94(R)詳細IB00135715A
平岡定海奈良時代における「宗」について宗教研究 通号 190 1967-03-31 145-149(R)詳細IB00105011A-
平川彰福原亮厳著『仏教概論』京都:永田文昌堂,1975鈴木学術財団研究年報 通号 12/13 1976-10-20 108-110(L)詳細IB00034157A-
平賀由美子『十地経』における第九地の位置について宗教研究 通号 363 2010-03-30 380-382(R)詳細IB00081012A-
平木光二ミャンマーの葬送習慣宗教研究 通号 303 1995-03-31 435-437(R)詳細IB00111020A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage