INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 貝葉 [SAT] 貝葉 [ DDB ] 贝葉

検索対象: すべて

-- 111 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
貝葉写本 (46 / 46)  インド (30 / 21054)  仏教学 (23 / 8083)  タイ (17 / 294)  日本 (15 / 68064)  貝葉 (14 / 14)  東南アジア (10 / 177)  インド仏教 (9 / 8064)  仏教 (9 / 5156)  大乗仏教 (9 / 2237)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
DashShobha Raniインド東部・オリッサにおける貝葉写本の研究動向真宗総合研究所研究紀要 通号 29 2012-03-31 239-255(L)詳細ありIB00201450A
DASHShobha Rani文化史の観点から見るコロフォン研究の重要性印度學佛敎學硏究 通号 149 2019-12-20 78-84(L)詳細ありIB00196491A
ダシュショバ・ラニ写本研究から見える経典崇拝東洋学術研究 通号 188 2022-05-30 191-220(R)詳細IB00224253A
ダシュショバ・ラニインド・オリッサ州の貝葉写本の特徴について仏教学セミナー 通号 85 2007-05-30 13-23(L)詳細ありIB00066992A-
張涵静『瑜伽師地論』に対する未知の注釈書の梵文写本断簡東洋学術研究 通号 184 2020-05-28 1-15(L)詳細IB00196355A-
DeniyayePaññāloka『十万頌般若経』第二カンダの諸本比較研究印度学仏教学研究 通号 125 2011-12-20 149-152(L)詳細ありIB00101706A
DeniyayePaññāloka『十万頌般若』第14天王品の、ラサ写本と九大写本を中心とする比較研究印度学仏教学研究 通号 129 2013-03-20 211-215(L)詳細ありIB00125084A
DeniyayePaññāloka『十万頌般若』第15章のラサ写本と九大写本を中心とする比較研究印度学仏教学研究 通号 132 2014-03-20 168-172(L)詳細ありIB00138573A
戸田宏文法華経の成立東洋学術研究 通号 106 1984-05-01 141-181(R)詳細IB00038859A-
戸田宏文北京・民族文化宮図書館所蔵、梵文法華経貝葉写本東洋学術研究 通号 107 1984-11-01 260-247(L)詳細IB00038880A-
戸田宏文法華経化城喩品の梵文について(2)インド哲学と仏教:藤田宏達博士還暦記念論集 通号 107 1989-11-10 263-294(L)詳細IB00045237A-
長崎法潤大谷大学図書館所蔵パーリ語貝葉写本について印度学仏教学研究 通号 90 1997-03-01 112-118(L)詳細ありIB00008894A
干潟竜祥仏頂尊勝陀羅尼経諸伝の研究密教研究 通号 68 1939-01-05 73-90詳細IB00015433A-
彦坂周全インド貝葉及び古文書文献のセミナーを開催して印度學佛敎學硏究 通号 87 1995-12-20 51-56(L)詳細ありIB00008602A
平林二郎Mahāvastu校訂の諸問題大正大学綜合仏教研究所年報 通号 33 2011-03-31 327-327(R)詳細IB00160568A
藤田宏達カトマンドゥにおけるSukhāvatīvyūhaの写本インド思想と仏教:中村元博士還暦記念論集 通号 33 1973-11-01 223-236詳細IB00046965A-
藤田真道般若心経略梵本の研究日本仏教学協会年報 通号 12 1940-12-01 302-302詳細IB00010524A-
舟橋智哉タイ王国ペッブリー所在寺院ワット・ヤイ・スワンナーラームの経蔵調査印度學佛敎學硏究 通号 122 2010-12-20 169-174(L)詳細ありIB00091982A
舟橋智哉Mahābuddhaguṇa aṭṭhakathā (『偉大なる仏徳の註釈』)真宗総合研究所研究紀要 通号 31 2014-03-31 251-303(L)詳細ありIB00188343A-
舟橋智哉Sabbadāna-ānisaṃsaの研究印度學佛敎學硏究 通号 149 2019-12-20 71-77(L)詳細ありIB00196492A
1 2 3 4 5 6
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage