INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 泥洹経 [SAT] 泥洹経 泥洹經 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 70 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
中国 (29 / 18569)  インド (21 / 21054)  中国仏教 (19 / 8864)  大般涅槃経 (17 / 355)  仏般泥洹経 (16 / 16)  大般泥洹経 (16 / 16)  法顕 (15 / 171)  インド仏教 (14 / 8064)  般泥洹経 (13 / 13)  泥洹経 (12 / 12)  [30件まで表示]
1 2 3 4
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
張風雷中国初期天台における仏性論の展開東アジア仏教学術論集 通号 1 2013-03-30 101-126(L)詳細ありIB00115096A-
常盤義伸涅槃経が楞伽経の主な表現主体ではなかったか臨済宗妙心寺派教学研究紀要 通号 5 2007-05-15 1-22(R)詳細IB00128210A-
常盤義伸大般泥洹経・楞伽宝経の「慈身不食肉」日本仏教学会年報 通号 72 2007-05-25 17-28(R)詳細IB00093607A-
常盤義伸如来蔵思想とは何か禅文化研究所紀要 通号 35 2021-05-31 1-32(R)詳細ありIB00212984A
中村瑞隆大法鼓経における二・三の問題点について東洋文化論集――福井博士頌寿記念 通号 35 1969-12-10 699-718(R)詳細IB00047347A-
長尾佳代子善見王の瞑想パーリ学仏教文化学 通号 10 1997-05-01 89-97(L)詳細IB00036088A-
NattierJanHeaven Names in the Translations of Zhi Qian創価大学国際仏教学高等研究所年報 通号 12 2009-03-31 101-122(L)詳細ありIB00132499A
NattierJanGlorious Cities and Eminent Clans創価大学国際仏教学高等研究所年報 通号 25 2022-03-31 93-118(L)詳細ありIB00225609A
長谷川滋大般涅槃経の研究密教文化 通号 105 1974-02-15 20-39(R)詳細IB00015981A-
幅田裕美伝統的聖者観の変容インド思想と仏教文化:今西順吉教授還暦記念論集 通号 105 1996-12-20 303-315(R)詳細IB00086338A-
林屋友次郎仏滅年代私考駒沢大学仏教学会年報 通号 2 1932-02-01 25-60詳細ありIB00043289A-
範駿涅槃図像における耆婆の登場とその意味印度學佛敎學硏究 通号 155 2021-12-20 171-174(L)詳細IB00218710A
馬場久幸大谷大学所蔵高麗版大蔵経について印度学仏教学研究 通号 119 2009-12-20 159-163(R)詳細ありIB00087330A
福島謙應訳語からみた「仏般泥洹経」と「般泥洹経」の訳経者東洋文化研究所所報 通号 8 2004-04-01 1-26(L)詳細ありIB00063755A
福原蓮月第一義諦の断面宗教研究 通号 210 1972-03-31 113-114(R)詳細IB00101219A-
藤井教公六巻泥洹経における一闡提の諸相印度學佛敎學硏究 通号 80 1992-03-20 44-49詳細IB00007752A
藤井教公涅槃経と東アジア世界如来蔵と仏性 / シリーズ大乗仏教 通号 8 2014-01-30 301-329(R)詳細IB00134407A-
藤谷信道六巻泥洹経の研究大谷大学大学院研究紀要 通号 2 1985-12-01 127-148詳細IB00029118A-
藤谷信道六巻泥洹経における一闡提成仏の芽印度学仏教学研究 通号 68 1986-03-25 53-56詳細ありIB00006564A
藤谷信道一闡提について印度學佛敎學硏究 通号 80 1992-03-20 103-105詳細IB00007765A
1 2 3 4
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage