INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 公案禅 [SAT] 公案禅 公案禪

検索対象: すべて

-- 93 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
公案禅 (85 / 85)  日本 (63 / 68064)  中国 (33 / 18569)  日本仏教 (26 / 34690)  曹洞宗 (22 / 4532)  正法眼蔵 (19 / 2976)  禅宗 (17 / 3710)  道元 (17 / 4192)  中国仏教 (14 / 8864)  看話禅 (13 / 147)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
末木文美士禅の言語は思想を表現しうるか思想 通号 960 2004-04-05 32-51詳細IB00035535A-
鈴木省訓五祖法演禅師研究序説中国の仏教と文化:鎌田茂雄博士還暦記念論集 通号 960 1988-12-10 509-537(R)詳細IB00045304A-
関口真大公案禅と黙照禅印度學佛敎學硏究 通号 32 1968-03-31 114-121詳細ありIB00002513A
高橋賢陳現成公案の公案性宗学研究 通号 18 1976-03-31 27-32(R)詳細IB00069126A-
竹内弘道瑩山禅師の著作について(四)宗学研究 通号 30 1988-03-31 228-233詳細IB00020395A-
武田忠公案禅について宗教研究 通号 190 1967-03-31 153-154(R)詳細IB00105015A-
龍谷孝道中世曹洞宗と『無門関』印度學佛敎學硏究 通号 141 2017-03-20 173-178(R)詳細IB00167864A
龍谷孝道竹居正猷『幻寄集』にみる室町期曹洞宗の公案禅受容印度学仏教学研究 通号 143 2017-12-20 134-139(R)詳細ありIB00170639A
田中寛洲「高峰原妙禅師の公案工夫」覚書臨済宗妙心寺派教学研究紀要 通号 4 2006-07-01 167-192(R)詳細IB00128209A-
田原圭介盤珪禅にみる易行の意味について宗教研究 通号 294 1992-12-30 71-92(R)詳細IB00086787A-
DavinDidier日本的看話禅の誕生国際禅研究 通号 8 2022-01-30 151-161(L)詳細ありIB00222132A
土屋太祐公案禅の成立に関する試論駒澤大學禪硏究所年報 通号 18 2007-03-31 1-24(L)詳細IB00201884A
安永祖堂禅体験に於ける受動性の問題禅学研究 通号 81 2002-12-31 1-18(R)詳細ありIB00057644A
西岡秀爾仏向上について宗学研究 通号 48 2006-03-31 211-216(R)詳細IB00062758A-
野口善敬元・明の仏教中国文化としての仏教 / 新アジア仏教史 通号 8 2010-09-30 63-127(R)詳細IB00100516A-
野口善敬明清時代の禅に関する研究について国際禅研究 通号 8 2022-01-30 81-89(L)詳細IB00222105A
野口善敬中國の看話禪における話頭の推移国際禅研究 通号 9 2022-02-25 83-165(L)詳細IB00230536A
原田弘道非思量について駒沢大学仏教学部研究紀要 通号 26 1968-03-15 156-164詳細IB00019445A-
原田弘道非思量について宗教研究 通号 194 1968-03-31 141-142(R)詳細IB00104079A-
原田弘道公案禅の成立発展と日本禅曹洞宗研究員研究生研究紀要 通号 2 1970-11-01 81-82(R)詳細IB00172693A-
1 2 3 4 5
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage