INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 継 [SAT] 継 繼 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 453 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (301 / 68136)  日本仏教 (148 / 34753)  中国 (76 / 18585)  インド (50 / 21068)  法華経 (42 / 4453)  法然 (40 / 5271)  浄土宗 (39 / 3984)  親鸞 (33 / 9564)  浄土真宗 (32 / 6103)  仏教 (29 / 5165)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
本間孝継『唐決』にみる与義奪義解釈についての一考察仏教文化学会紀要 通号 19 2011-03-23 67-78(L)詳細IB00178760A-
本間孝継円澄の第十一問について大正大学綜合佛教研究所年報 通号 33 2011-03-31 246-261(L)詳細IB00149929A-
本間孝継『唐決』決答の受容態度からみえること(1)大正大学綜合佛教研究所年報 通号 34 2012-03-31 127-136(L)詳細IB00103288A-
前川健一限りなく在家に近い出家ブッダの変貌――交錯する近代仏教 通号 34 2014-03-31 366-385(R)詳細IB00158648A
前田利久戦国大名今川・武田氏の駿府浅間社支配駒澤史学 通号 39/40 1988-09-09 141-157詳細IB00018913A-
前田寿雄法然関係論文目録(戦後)とその解説法然と親鸞――その教義の継承と展開 / 六角会館研究シリーズ 通号 2 2003-07-31 1-詳細IB00055466A
牧野和夫応永書写・延慶本『平家物語』研究の現在仏教文学 通号 28 2004-03-31 17-26詳細IB00041395A-
増尾伸一郎古写経の跋文と道教的思惟論集奈良仏教 通号 5 1995-05-01 201-236(R)詳細IB00051269A
松井孝純(日俊)儒僧の泊如竹日章法華宗研究論集 通号 5 2012-09-04 221-263(R)詳細IB00126406A-
松岡由香子道元による『法華経』授記の解釈宗学研究 通号 45 2003-03-31 37-42(R)詳細IB00062180A-
真継伸彦現代における精神の危機と救済教化研修 通号 28 1984-03-31 31-55(R)詳細IB00071249A-
真継伸彦玄沙の泣きどころ禅文化 通号 117 1985-07-25 16-22(R)詳細IB00083282A-
真継伸彦禅定、それともパン?禅文化 通号 125 1987-07-25 11-19(R)詳細IB00081805A-
真継伸彦無限の慈悲季刊仏教 通号 1 1987-10-25 2-3(R)詳細IB00156912A-
真継伸彦『歎異抄』の宿業観日本語の伝統と現代 通号 1 2001-05-01 335-345詳細IB00049116A-
松薗斉続・戦国時代禁裏女房の基礎的研究人間文化:愛知学院大学人間文化研究所紀要 通号 30 2015-09-20 105-127(R)詳細IB00229425A
松波誠廉ジャイナ教の禅定について哲学年報 通号 23 1961-09-20 377-396詳細IB00018356A-
松村壽巖宗祖と日興の葬送儀をめぐって日蓮教学研究所紀要 通号 31 2004-03-10 1-15(R)詳細IB00143830A-
松本修明『御義口伝玄義統略』『御義口伝文句統略』解題考法華仏教と関係諸文化の研究:伊藤瑞叡博士古稀記念論文集 通号 31 2013-02-28 421-429(R)詳細IB00208359A
松本史朗『法華経』における一分不成仏説の問題こころ:在家仏教こころの研究所紀要 通号 3 2008-04-08 69-79(L)詳細ありIB00073054A
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage