INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 宗史 [SAT] 宗史

検索対象: すべて

-- 1041 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (777 / 68064)  中国 (268 / 18569)  浄土真宗 (151 / 6103)  日本仏教 (123 / 34690)  真宗史 (109 / 109)  親鸞 (109 / 9562)  中国禅宗史 (106 / 106)  禅宗史 (100 / 100)  禅宗 (98 / 3710)  日本禅宗史 (90 / 90)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
大西龍峯世阿弥の花と禅思想駒沢短期大学仏教論集 通号 6 2000-10-30 177-190詳細IB00038144A-
大橋俊雄近世浄土宗史の諸問題近世仏教 史料と研究 通号 6 1962-04-01 1-8(R)詳細IB00041569A-
大橋俊雄檀林志・四本山志および浄土宗史〔第二十巻〕浄土宗典籍研究 通号 6 1975-08-15 465-494(R)詳細IB00052798A-
大橋俊雄時衆と神祇一遍上人と時宗 / 日本仏教宗史論集 通号 10 1984-12-01 86-95(R)詳細IB00054139A-
大橋俊雄浄土宗における現世利益の系譜法然上人と浄土宗 / 日本仏教宗史論集 通号 5 1985-02-01 249-266(R)詳細IB00054051A-
大橋崇弘唐代居士の三教観印度學佛敎學硏究 通号 141 2017-03-20 71-75(R)詳細IB00167841A
大畑博嗣中世後期堺における法華宗僧の活動大谷大学大学院研究紀要 通号 25 2008-12-01 145-172(R)詳細IB00197269A-
大原実代子本願寺本「私心記」について日本の歴史と真宗:千葉乗隆博士傘寿記念論集 通号 25 2001-11-17 191-209(R)詳細IB00047987A-
大山公淳近世日本密教教学史(上)密教文化 通号 9/10 1950-05-20 21-36(R)詳細IB00015576A-
大山仁快最澄伝受順暁阿闍梨付法印信伝教大師と天台宗 / 日本仏教宗史論集 通号 3 1985-05-01 58-80(R)詳細IB00054009A-
岡村圭真富永仲基と慈雲飲光弘法大師と真言宗 / 日本仏教宗史論集 通号 4 1984-12-01 292-310(R)詳細IB00054037A-
岡村喜史近世本願寺の本末制と触頭制日本の社会と仏教:千葉乗隆博士古稀記念論集 通号 4 1990-05-04 567-586(L)詳細IB00043432A-
岡村喜史近世前期本願寺における本末制の再編成真宗史論叢:福間光超先生還暦記念 通号 4 1993-12-28 533-550(R)詳細IB00044727A-
岡村喜史北部九州の真宗史料九州真宗の源流と水脈 / 筑紫女学園大学・短期大学部人間文化研究所叢書 通号 1 2014-03-31 279-324(R)詳細IB00201459A
岡村喜史九州北部における真宗の伝播と展開九州真宗の源流と水脈 / 筑紫女学園大学・短期大学部人間文化研究所叢書 通号 1 2014-03-31 57-77(R)詳細IB00201451A
岡村喜史西国の初期真宗親鸞・初期真宗門流の研究 通号 1 2023-03-31 267-285(R)詳細IB00239586A
岡佳子本願寺と京の町衆真宗史論叢:福間光超先生還暦記念 通号 1 1993-12-28 505-532(R)詳細IB00044726A-
緒方香州禅宗史籍の註釈について禪學研究 通号 59 1978-11-21 41-59(R)詳細ありIB00021000A
緒方知美武丸正助の肖像と伝記九州真宗の源流と水脈 / 筑紫女学園大学・短期大学部人間文化研究所叢書 通号 1 2014-03-31 178-224(R)詳細IB00201456A
尾上寛仲関東における中古天台伝教大師と天台宗 / 日本仏教宗史論集 通号 3 1985-05-01 277-296(R)詳細IB00054020A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage