INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 寧 [SAT] 寧 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 252 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (140 / 68105)  中国 (99 / 18582)  日本仏教 (67 / 34725)  中国仏教 (36 / 8865)  禅宗 (32 / 3723)  賛寧 (30 / 30)  一山一寧 (26 / 26)  仏教学 (25 / 8090)  宋高僧伝 (24 / 264)  兀庵普寧 (15 / 15)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
古田紹欽一山一寧の墨蹟禅文化 通号 151 1994-01-25 114-121(R)詳細IB00079712A-
牧田諦亮僧史略の世界印度學佛敎學硏究 通号 3 1953-09-30 261-264(R)詳細ありIB00000174A
牧田諦亮君主獨裁社會に於ける佛教々團の立場(下)仏教文化研究 通号 4 1954-07-13 77-94(R)詳細ありIB00175222A
松下隆章中世に於ける中国絵画摂取の一様相佛敎藝術 通号 5 1949-11-10 13-25詳細IB00034278A
松本寧至『竹むきが記』中の石山・長谷の記事豊山学報 通号 16 1971-03-30 95-103詳細IB00057379A-
松本寧「とはずがたり」歌謡雑記豊山学報 通号 7 1961-03-30 127-137詳細IB00057337A-
松本寧至「とはずがたり」人物考豊山学報 通号 8 1962-03-30 121-128詳細IB00057344A-
松本寧至『信生法師日記』本文考豊山学報 通号 10/11 1965-03-30 135-142詳細IB00057357A-
松本寧至『とはずがたり』と仏教仏教文学研究 通号 10/11 1969-07-01 135-162(R)詳細IB00041664A-
松本寧至モティーフとしての長谷寺大乗仏教から密教へ:勝又俊教博士古稀記念論集 通号 10/11 1981-09-20 1207-1220詳細IB00046224A-
松本寧至中世から古代へ宗教と文化:斎藤昭俊教授還暦記念論文集 通号 10/11 1990-03-15 533-550(R)詳細IB00048361A-
松本寧至新出『当麻曼荼羅縁起』絵巻について佛教教理思想の研究:佐藤隆賢博士古稀記念論文集 通号 10/11 1998-05-06 507-521(R)詳細IB00106755A
松本寧至『鞍馬蓋寺縁起』絵巻について仏教文学とその周辺 通号 10/11 1998-05-30 131-153(R)詳細IB00050780A-
松森秀幸索羅寧氏のコメントに対する回答東アジア仏教学術論集 通号 8 2020-02-10 263-265(L)詳細ありIB00210777A
丸山劫外器之為璠研究ノート(一)宗学研究 通号 47 2005-03-31 169-174(R)詳細IB00062658A-
丸山劫外器之為璠禅師唯一の法嗣大庵須益禅師の行状宗学研究紀要 通号 21 2008-03-31 39-68(R)詳細IB00068190A-
丸山劫外全巖東純禅師伝記資料及び雪舟との接点宗学研究紀要 通号 22 2009-03-31 15-44(R)詳細IB00222391A
三笠景子新安沖沈没船について特別展東福寺 通号 22 2023-03-07 210-211(R)詳細IB00236749A
水上文義近世古活字版仏典の梵字活字叡山学院研究紀要 通号 24 2002-03-10 49-64詳細IB00036197A-
水野さや北京天寧寺塔について密教図像 通号 33 2014-12-20 1-14(R)詳細IB00222345A
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage