INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 記事 [SAT] 記事 記亊

検索対象: すべて

-- 105 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (63 / 68153)  日本仏教 (29 / 34763)  インド (20 / 21074)  四分律 (12 / 447)  仏教学 (10 / 8096)  中国 (9 / 18585)  仏伝 (9 / 185)  仏教 (7 / 5165)  天台宗 (6 / 2904)  日本書紀 (6 / 812)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
伊藤和男隠者 白幽子のこと禅文化 通号 54 1969-09-25 46-55(R)詳細IB00092192A-
伊藤良久中世日本禅宗の逆修とその思想背景印度學佛敎學硏究 通号 117 2009-03-20 115-119(R)詳細ありIB00077781A
井上博文四分律第一結集記事の問題点龍谷大学大学院文学研究科紀要 通号 25 2003-12-10 1-19(L)詳細IB00014310A-
井上博文遊行経と四分律第一結集記事の関係印度学仏教学研究 通号 104 2004-03-01 93-96(L)詳細ありIB00010401A
井上博文摩訶僧祇律第一結集記事所引大衆部涅槃経龍谷大学大学院文学研究科紀要 通号 26 2004-12-10 1-19(L)詳細IB00057008A-
井上博文涅槃経と律蔵に記される結集記事龍谷大学大学院文学研究科紀要 通号 28 2006-12-10 98-115(L)詳細IB00169615A
井上博文『毘尼母経』結集記事について印度学仏教学研究 通号 111 2007-03-20 142-148(L)詳細ありIB00066503A
井上博文第二結集記事と滅諍犍度の断事人印度学仏教学研究 通号 120 2010-03-20 195-200(L)詳細IB00089163A
井上博文十誦律の結集記事の問題印度学仏教学研究 通号 125 2011-12-20 199-205(L)詳細ありIB00100909A
岩井昌悟原始仏教聖典における釈尊の雨安居記事原始仏教聖典資料による釈尊伝の研究 通号 10 2005-04-08 73-203(L)詳細IB00107342A-
岩井昌悟釈尊雨安居地伝承の検証原始仏教聖典資料による釈尊伝の研究 通号 14 2009-05-07 99-133(L)詳細IB00107373A-
越後屋正行ブッダゴーサ作品と「ニダーナカター」における入胎の記事の相違印度学仏教学研究 通号 123 2011-03-20 182-185(L)詳細ありIB00092797A
太田次男成田山関係誌『成田志林』所載の哲学館に関する記事井上円了センター年報 通号 8 1999-07-20 231-250(R)詳細IB00155802A-
大宮康男浄瑠璃寺九体阿弥陀像造立考佛敎藝術 通号 224 1996-01-30 33-55詳細IB00034650A
小田嶋巌雄曹洞禅における夢記事と説話性教化研修 通号 42 1998-03-31 143-148(R)詳細IB00069815A-
小野勝年入唐求法巡礼行記に見える仏教美術関係の記事について佛敎藝術 通号 44 1960-10-25 1-23(R)詳細IB00097055A
小野勝年『入唐求法巡礼行記』に見える仏教美術関係の記事について密教大系 通号 10 1994-07-30 371-403詳細IB00055660A-
小畠宏允チベットの禅宗と『歴代法宝記』禅文化研究所紀要 通号 6 1974-05-01 139-176詳細IB00021107A-
梶龍輔大本信者における生者と死者の救済駒澤大學佛教學部論集 通号 42 2011-10-31 161-180(L)詳細IB00146263A
カタプンニョー比丘Visākhā Migāramātā関係資料原始仏教聖典資料による釈尊伝の研究 通号 12 2007-04-11 1-170(L)詳細IB00103134A-
1 2 3 4 5 6
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage