INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 和国 [SAT] 和国 和國

検索対象: すべて

-- 72 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (56 / 68064)  日本仏教 (38 / 34690)  聖徳太子 (25 / 1325)  親鸞 (16 / 9562)  和国の教主 (11 / 11)  大和国 (11 / 11)  日本書紀 (10 / 812)  浄土真宗 (8 / 6103)  推古天皇 (5 / 51)  教行信証 (5 / 4000)  [30件まで表示]
1 2 3 4
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
栗原行信和国ノ教主親鸞教学 通号 18 1971-06-20 26-34詳細ありIB00025891A
小磯学インド共和国グジャラート州カンバートにおける紅玉髄製ビーズ生産東洋文化研究所紀要 通号 160 2011-12-22 261-297(L)詳細IB00234143A
斎藤忠霊通寺(朝鮮民主主義人民共和国京畿道開城郡嶺南面)について仏教文化学会紀要 通号 7 1998-11-01 90-105(R)詳細IB00041493A-
坂上康俊大和国太田犬丸負田結解の世界南都仏教 通号 63 1989-12-25 37-47(R)詳細IB00032488A-
鷺森浩幸上宮王家の家産和国の教主聖徳太子 / 日本の名僧/1 通号 1 2004-11-01 109-137(R)詳細IB00176420A-
佐藤泰弘平安時代東大寺の組織と財政日本社会の史的構造 古代・中世 通号 1 1997-05-01 267-294(R)詳細IB00049090A-
清水三男東大寺大仏殿油倉支那仏教史学 通号 1 1941-08-15 63-76詳細IB00024349A-
新川登亀男修多羅衆論論集奈良仏教 通号 1 1994-10-01 241-278(R)詳細IB00051219A
曽根正人黎明期の日本仏教と聖徳太子和国の教主聖徳太子 / 日本の名僧/1 通号 1 2004-11-01 53-86(R)詳細IB00176418A-
高井善證日本佛敎修驗道現代佛教 通号 125 1935-08-01 46-53(R)詳細IB00192706A
武田賢寿宗祖における太子観の特質真宗教学研究 通号 15 1991-11-23 25-34詳細IB00036895A-
田中慶治戦国期の高野山と大和国宇智郡木食応其――秀吉から高野山を救った僧:没後四〇〇年:特別展 通号 15 2008-10-18 82(R)詳細IB00229947A
田中順照金子大栄先生仏教学会報 通号 8 1982-12-21 26-29(R)詳細IB00014566A-
田中久夫八朔考日本文化史論叢:柴田実先生古稀記念 通号 8 1976-01-11 540-557(R)詳細IB00139951A-
田村憲美鎌倉後期大和国の興福寺検断と地域社会東寺文書にみる中世社会 通号 8 1999-05-01 225-255詳細IB00055015A-
塚本啓祥仏伝の素材と構成(二)三蔵集:国訳一切経印度撰述部月報 通号 1 1975-10-01 46-52(R)詳細IB00163694A-
冨岡量秀本願の国土大谷大学大学院研究紀要 通号 23 2006-12-01 169-201(R)詳細IB00194777A-
直木孝次郎厩戸皇子の面影和国の教主聖徳太子 / 日本の名僧/1 通号 1 2004-11-01 1-5(R)詳細IB00176414A-
成田貞寛鎌倉期南都諸師の太子観印度學佛敎學硏究 通号 24 1964-03-31 248-251詳細ありIB00001825A
西口順子平安初期における大和国諸寺の動向研究紀要 通号 4 1974-03-31 96-117(R)詳細IB00016422A-
1 2 3 4
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage