INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 中国撰述 [SAT] 中国撰述 中國撰述

検索対象: すべて

-- 31 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
中国 (21 / 18568)  中国撰述経典 (12 / 12)  中国仏教 (10 / 8864)  日本 (7 / 68044)  仏教学 (6 / 8082)  中国撰述 (5 / 5)  中国撰述説 (5 / 5)  出三蔵記集 (5 / 266)  疑経 (5 / 73)  インド (4 / 21046)  [30件まで表示]
1 2
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
田村晃祐花山信勝校訳『勝鬘経義疏付解説』鈴木学術財団研究年報 通号 15 1978-11-10 72-74(R)詳細IB00034220A-
直海玄哲『七寺古逸経典研究叢書』大東出版社仏教史学研究 通号 15 1996-10-25 114-120(R)詳細IB00245488A
能仁正顕五悪段は中国撰述か印度学仏教学研究 通号 125 2011-12-20 1-11(R)詳細ありIB00100320A
藤田宏達『観無量寿経』の撰述問題再説知の邂逅―仏教と科学:塚本啓祥教授還暦記念論文集 通号 125 1993-03-01 239-253(R)詳細IB00044797A-
船山徹「漢訳」と「中国撰述」の間佛教史学研究 通号 125 2002-07-29 1-28(L)詳細IB00243692A
水野荘平南北朝時代における中国撰述経典の成立について日本仏教学会年報 通号 77 2012-08-10 89-109(R)詳細IB00108438A-
水野荘平南北朝時代における中国撰述経典の成立について経典の成立と展開受容 / 経典とは何か 通号 2 2012-08-21 89-109(R)詳細IB00123720A-
宮井里佳中国における「頭破作七分」の受容と展開仏教史学研究 通号 2 1997-09-05 1-17(L)詳細IB00245811A
山田恵文『無量寿経』三毒五悪段について宗教研究 通号 351 2007-03-30 340-341(R)詳細IB00091844A-
吉津宜英柏木弘雄著『大乗起信論の研究―大乗起信論の成立に関する資料論的研究―』駒沢大学仏教学部論集 通号 12 1981-10-01 251-263詳細ありIB00020025A-
林敏『照明菩薩経』と『八師経』について印度学仏教学研究 通号 106 2005-03-20 219-221(R)詳細ありIB00085377A
1 2
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage