INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 博物館 [SAT] 博物館

検索対象: すべて

-- 432 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (214 / 68577)  仏教美術 (116 / 2265)  日本仏教 (97 / 35070)  インド (83 / 21102)  インド美術 (72 / 151)  仏教学 (46 / 8112)  中国 (39 / 18606)  奈良国立博物館 (24 / 24)  考古学 (22 / 573)  ガンダーラ (19 / 219)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
庄垣内正弘ウイグル語写本・大英博物館蔵Or.8212(109)について東洋学報 通号 1974-06-30 55-61詳細IB00018256A-
庄垣内正弘ウイグル語写本・大英博物館蔵Or.8212-108について東洋学報 通号 1976-01-31 222-228詳細IB00018264A-
池田温敦煌研究院、上海図書館及び天津芸術博物館所蔵の敦煌遺書をめぐって東洋学報 通号 1990-12-22 87-106詳細IB00018315A-
川田洋一『旅順博物館所蔵梵文法華経断簡』発刊の経緯について東洋学術研究 通号 138 1997-05-01 98-102(R)詳細IB00039088A-
東洋哲学研究所編集部法華経写本シリーズ東洋学術研究 通号 174 2015-05-13 4-35(L)詳細IB00143061A-
水船教義成功を支える力東洋学術研究 通号 177 2016-11-18 293(R)詳細IB00183779A-
マランジャンカリーネ・G仏教学者O・O・ローゼンベルグの個人蔵書東洋学術研究 通号 181 2018-11-29 153-170(R)詳細IB00183852A-
ヴォロビヨヴァ=デシャトフスカヤマルガリータ・I法華経研究への道東洋学術研究 通号 181 2018-11-29 117-142(R)詳細IB00183827A-
ポポワイリーナ・Fアジア博物館から東洋古文書研究所へ東洋学術研究 通号 181 2018-11-29 86-116(R)詳細IB00183818A-
河村孝照海外調査出張報告東洋学研究 通号 23 1989-03-31 49-68詳細IB00027946A-
福井文雅ベルナール・フランク教授追悼論文集『瑠璃の壷―日本・中国研究』東方学 通号 95 1998-01-01 147-151詳細IB00035076A-
石川巌『チベット ポン教の神がみ』国立民族学博物館編、千里文化財団、2009年4月東方 通号 25 2010-03-31 254-255(L)詳細IB00085746A-
佐久間留理子『カーランダ・ヴューハ・スートラ』の翻訳研究(1)東方 通号 28 2013-03-31 243-255(L)詳細IB00123672A-
石田尚豊恵果・空海系以前の胎蔵曼荼羅東京国立博物館紀要 通号 1 1965-03-28 4-147(R)詳細IB00215059A
堀江知彦上代様と三跡の地位東京国立博物館紀要 通号 1 1965-03-28 149-200(R)詳細IB00215060A
高崎富士彦十六羅漢像(東博本)の様式的研究東京国立博物館紀要 通号 2 1966-03-28 139-186(R)詳細IB00215062A
飯島勇雪舟等楊における落款印章の研究東京国立博物館紀要 通号 2 1966-03-28 3-137(R)詳細IB00215061A
岡田譲「類聚雑要抄」とその調度東京国立博物館紀要 通号 2 1966-03-28 187-220(R)詳細IB00215063A
三宅敏之六角宝幢式経筒について東京国立博物館紀要 通号 4 1968-03-31 167-241(R)詳細IB00215065A
千澤禎治金銅四十八躰仏宝冠考東京国立博物館紀要 通号 4 1968-03-31 2-101(R)詳細IB00215064A
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage