INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 法経 [SAT] 法経 法經 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 206 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
中国 (71 / 18585)  日本 (70 / 68126)  インド (50 / 21065)  日本仏教 (41 / 34743)  中国仏教 (39 / 8866)  法経録 (29 / 29)  法華経 (28 / 4453)  観普賢菩薩行法経 (28 / 28)  仏教学 (24 / 8092)  禅秘要法経 (23 / 23)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
兜木正亨如法経の中世初期に見られる特種例中世法華仏教の展開:法華経研究 通号 5 1974-12-25 209-248(R)詳細IB00050330A-
林文理中世如法経信仰の展開と構造中世寺院史の研究 通号 1 1988-03-20 184-214詳細IB00052275A-
小林正美東晋期の道教の終末論中国の仏教と文化:鎌田茂雄博士還暦記念論集 通号 1 1988-12-10 631-655(R)詳細IB00045309A-
宮坂宥勝仏伝に見えるナーガについて智山学報 通号 27/28 1964-11-21 145-163(R)詳細IB00144058A-
宮治昭クチャのキジル石窟壁画と鳩摩羅什訳の禅観経典『大智度論』の総合的研究―その成立から中国仏教への影響まで 通号 1 2003-03-31 51-62(L)詳細IB00092146A-
金永晃韓国社会における大乗菩薩信仰大乗仏教思想の研究:村中祐生先生古稀記念論文集 通号 1 2005-06-30 393-411(R)詳細IB00081755A
坂上雅翁南都仏教における『占察経』の受容と展開大正大学綜合仏教研究所年報 通号 6 1984-03-30 1-16(R)詳細IB00169622A-
田上太秀インドにおける禅の軌跡総特集 禅 / 「現代思想」臨時増刊 通号 6 1980-11-20 174-183(R)詳細IB00227519A
岡部和雄経録の比較から見た竺法護の訳経部数曹洞宗研究員研究生研究紀要 通号 4 1972-09-20 114-116(R)詳細IB00173932A-
川口義照随代三経録の目録学的考察曹洞宗研究員研究生研究紀要 通号 11 1979-08-30 215-228(R)詳細IB00176277A-
本多至成敦煌文書に見る未伝論書について相愛大学研究論集 通号 11 1995-03-15 69-78(R)詳細IB00218236A
岡寺良研究の目的と方法・経過背振山の山岳信仰の研究――背振山系山岳信仰・霊場遺跡現地調査報告書 通号 11 2017-03-31 1-6(L)詳細IB00223308A
岡部和雄経録における賢聖集伝の地位鈴木学術財団研究年報 通号 11 1975-09-10 40-54詳細IB00034107A-
真田康道Saṁghāṭasutra-dharmaparyāyaについて人文学論集 通号 14 1980-11-30 57-73詳細ありIB00029846A-
天野信大本経が伝承する過去仏の伝記浄土真宗総合研究 通号 5 2010-03-31 259-260(R)詳細IB00208800A
橋本順正親鸞と上野国(1)浄土真宗総合研究 通号 11 2017-09-29 61-84(R)詳細ありIB00179565A
香川孝雄罪悪感の系譜浄土宗学研究 通号 5 1971-03-31 119-129(R)詳細IB00083334A-
中御門敬教阿弥陀信仰の展開を支えた仏典の研究(5)浄土宗学研究 通号 37 2011-03-31 73-121(L)詳細IB00106829A-
香川孝雄『観無量寿経』の成立問題試考浄土教の総合的研究 / 仏教大学総合研究所紀要別冊 通号 37 1999-03-25 13-37(R)詳細IB00043167A-
中村暢子東京藝術大学所蔵 「普賢十羅刹女図」について浄土教・説話画 / 仏教美術論集 通号 3 2014-05-10 151-176(R)詳細IB00212793A
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage