INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 仏説論 [SAT] 仏説論 佛説論 仏說論 佛說論

検索対象: すべて

-- 117 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (53 / 68064)  大乗非仏説論 (46 / 46)  インド (37 / 21054)  大乗仏説論 (33 / 33)  日本仏教 (30 / 34690)  大乗仏教 (29 / 2237)  村上専精 (21 / 116)  仏教学 (20 / 8083)  インド仏教 (17 / 8064)  大乗荘厳経論 (16 / 387)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
本庄良文仏説論の伝統と法然上人の聖典解釈浄土宗学研究 通号 37 2011-03-31 144-145(R)詳細IB00106737A-
山田行雄了蓮寺文雄の思想浄土教の研究:石田充之博士古稀記念論文 通号 37 1982-09-28 965-996(R)詳細IB00046094A-
--------大竹晋著『大乗非仏説をこえてー大乗仏教は何のためにあるのか』淨土學 通号 56 2019-06-30 255(R)詳細IB00208872A
毛利悠教学の意味と役割真宗研究会紀要 通号 6 1974-12-01 17-40詳細IB00036622A-
桜井智浩『入菩提行論』の研究真宗教学研究 通号 25 2004-06-30 106-119(R)詳細IB00148076A-
白須淨眞大谷探検隊に先行する真宗青年僧の英領下セイロンへの留学シルクロードと近代日本の邂逅――西域古代資料と日本近代仏教 通号 25 2016-03-31 659-771(R)詳細IB00193413A-
芹川博通仏基の対論宗教研究 通号 271 1987-03-31 37-38(R)詳細IB00095585A-
西村玲普寂の大乗仏説論宗教研究 通号 351 2007-03-30 352-353(R)詳細IB00091925A-
西村玲教判を生きる宗教研究 通号 352 2007-06-30 69-91(R)詳細IB00090960A-
岡田正彦宗教研究のヴィジョンと近代宗教論宗教研究 通号 359 2009-03-30 234-235(R)詳細IB00071748A-
西村玲大乗非仏説論の歴史的展開宗教研究 通号 363 2010-03-30 133-134(R)詳細IB00079980A-
桐原健真西村玲著『近世仏教論』宗教研究 通号 394 2019-06-30 153-157(R)詳細ありIB00195593A-
大谷栄一末木文美士著『思想としての近代仏教』宗教研究 通号 395 2019-09-30 224-231(R)詳細IB00195308A-
西光義遵真宗先哲の三教論宗学院論輯 通号 14 1976-03-15 1-22詳細IB00028385A-
加藤精神釈尊の説法に対する私見思想と文学 通号 14 1937-11-23 10-14詳細IB00042299A-
木村誠司アビダルマ文献の六因仏説論について駒沢大学仏教学部論集 通号 48 2017-10-30 49-83(L)詳細IB00183798A-
木村誠司アビダルマ仏説論について駒澤大學佛教學部論集 通号 50 2019-10-31 85-98(L)詳細IB00192864A-
木村誠司チベット仏教におけるアビダルマ仏説論駒澤大學佛敎學部硏究紀要 通号 78 2020-03-31 1-12(L)詳細IB00197367A-
本庄良文『釈軌論』第四章神戸女子大学紀要 通号 78 1990-03-01 57-70詳細IB00030876A
本庄良文『釈軌論』第四章神戸女子大学紀要 通号 25 1992-03-10 103-118詳細IB00030877A-
1 2 3 4 5 6
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage