INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 仏華厳 [SAT] 仏華厳 佛華厳 仏華嚴 佛華嚴 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 88 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
大方広仏華厳経 (41 / 41)  中国 (40 / 18606)  日本 (23 / 68577)  中国仏教 (21 / 8875)  澄観 (16 / 300)  華厳経 (15 / 1446)  インド (13 / 21102)  仏教学 (12 / 8112)  日本仏教 (12 / 35070)  大乗仏教 (8 / 2241)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
奥田勲高山寺現蔵大方広仏華厳経一覧稿高山寺典籍文書綜合調査団研究報告論集(昭和六十年度) 通号 1986-03-01 57-64(R)詳細IB00177333A
鎌田茂雄大方広仏華厳経第一巻変相華厳学研究 通号 2 1988-10-15 1-3詳細IB00040103A-
鎌田茂雄大方広仏華厳経第二巻変相華厳学研究 通号 3 1991-05-25 3-4(R)詳細IB00152483A-
真保亨金沢文庫本「善財童子縁起」金沢文庫研究 通号 140 1967-10-01 15-21詳細IB00040384A-
白石克称名寺所蔵金沢文庫保管の相州霊山寺版「大方広仏華厳経六十巻」について金沢文庫研究 通号 180 1971-04-01 12-17詳細IB00040453A-
高橋秀栄陸長源が選述した「大方広仏華厳経疎序」について金沢文庫研究 通号 235 1975-12-01 15-17詳細IB00040513A-
守屋茂社会福祉の全人格的極限を探る叡山学院研究紀要 通号 5 1982-10-30 40-58(R)詳細IB00154703A
水上文義近世古活字版仏典の梵字活字叡山学院研究紀要 通号 24 2002-03-10 49-64詳細IB00036197A-
諏訪隆茂『大方広仏華厳経感応伝』訳注インド哲学仏教学論集 通号 1 2012-03-25 48-87(R)詳細IB00103495A-
徐海基澄観の華厳法界観インド哲学仏教学研究 通号 6 1999-03-20 46-59(L)詳細IB00037319A-
朴賢珍『六十華厳』の章立てに関する考察インド哲学仏教学研究 通号 21 2014-03-31 81-92(L)詳細IB00132646A-
柴田泰訳語としての阿弥陀仏の「浄土」印度哲学仏教学 通号 7 1992-10-30 185-204詳細IB00030068A-
仙石景章延寿と趙宋天台について印度哲学仏教学 通号 10 1995-10-30 236-248詳細IB00030161A-
林寺正俊金剛寺の新出『普賢菩薩行願讃』サンスクリット音写本印度哲学仏教学 通号 24 2009-10-30 83-102(R)詳細IB00097636A-
吉津宜英法界観門について印度學佛敎學硏究 通号 55 1979-12-31 350-354詳細IB00005123A
増田英男華厳教学における無礙と空 (二)印度學佛敎學硏究 通号 55 1979-12-31 355-358詳細IB00005124A
柴崎照和明恵における善財善知識観印度學佛敎學硏究 通号 92 1998-03-20 115-119詳細ありIB00009032A
李平來仏教における生と死との美学印度学仏教学研究 通号 101 2002-12-20 247-251(L)詳細ありIB00010046A
田戸大智澄観所引の五種法身について印度学仏教学研究 通号 103 2003-12-20 44-47詳細IB00010225A
吉田剛宋代における華厳礼懺儀軌の成立印度学仏教学研究 通号 103 2003-12-20 171-176詳細ありIB00010256A
1 2 3 4 5
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage