INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 草木 [SAT] 草木 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 217 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (166 / 68064)  日本仏教 (115 / 34690)  草木成仏 (81 / 81)  草木国土悉皆成仏 (40 / 40)  中国 (29 / 18569)  安然 (26 / 557)  天台宗 (24 / 2904)  正法眼蔵 (21 / 2976)  道元 (21 / 4192)  仏教学 (20 / 8083)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
田中文雄<樒>研究序説豊山教学大会紀要 通号 43 2015-03-31 29-45(R)詳細IB00147408A-
末木文美士How can grasses and trees attain Buddhahood?東アジア仏教の諸問題:聖厳博士古稀記念論集 通号 43 2001-03-20 73-92(L)詳細IB00044081A-
岡田真美子東アジア的環境思想としての悉有仏性論東アジア仏教―その成立と展開:木村清孝博士還暦記念論集 通号 43 2002-11-16 355-372詳細IB00048534A-
金天鶴『華厳十玄義私記』の基礎的研究東アジア仏教研究 通号 2 2004-05-31 57-69(L)詳細IB00059076A
菊地大樹環境と身体を結ぶもの東アジア仏教学術論集 通号 11 2023-02-10 172-139(R)詳細IB00236993A
松本照敬芹川博通『国家・教育・環境と仏教――叡智と指針』(著作集第八巻)北樹出版、二〇〇九年一月比較思想研究 通号 36 2010-03-31 116-117(R)詳細IB00124069A-
清水良衛末木文美士『草木成仏の思想――安然と日本人の自然観』(サンガ、二〇一五年二月)比較思想研究 通号 42 2016-03-31 148-149(R)詳細IB00206833A
岩野卓司共同体と贈与をめぐる日本的思惟の深層比較思想研究 通号 43 2017-03-31 17-25(R)詳細ありIB00198736A
森村修市川白弦の「空ー無政府ー共同体論(Śūnya-Anarchist-Communism)」の思想比較思想研究 通号 46 2020-03-31 160-163(R)詳細IB00209073A
橋柃自由と自在――自然と自然比較思想研究 通号 48 2022-03-31 133-137(R)詳細IB00235942A
亀山隆彦中世真言密教における五蔵曼荼羅の意義比較思想から見た日本仏教 通号 48 2015-12-28 37-54(L)詳細IB00177429A-
佐藤弘夫〈特論〉本覚思想をめぐって日本仏教の射程―思想史的アプローチ 通号 48 2003-03-01 122-135詳細IB00055717A-
末木文美士「日本仏教」を再考する日本仏教思想史論考 通号 48 1993-04-08 77-93(R)詳細IB00063000A-
亀井宗忠真言宗における草木成仏論と即身成仏の人証とについて日本仏教学会年報 通号 31 1966-03-31 181-詳細IB00010785A-
坂本幸男華厳経に於ける人間観日本仏教学会年報 通号 33 1968-03-01 97-107詳細IB00010826A-
河村孝照阿毘達摩を通してみた仏教の国土観日本仏教学会年報 通号 58 1993-05-25 45-53詳細IB00011502A-
田村完爾法華教学史における草木国土成仏論の展開日本仏教学会年報 通号 68 2003-05-20 209-234詳細IB00011815A-
中村本然禅林寺静遍の草木非情成仏説について日本仏教学会年報 通号 68 2003-05-20 281-304詳細IB00011819A-
安藤嘉則日本禅宗における衆生の成仏と供養の問題日本佛教学会年報 通号 86 2022-08-31 223-242(R)詳細IB00241899A
高島元洋世阿弥における「道」とその世界像日本思想1 / 岩波講座東洋思想 通号 15 1989-02-15 188-231(R)詳細IB00156790A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage