INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 生心 [SAT] 生心 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 196 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (130 / 68064)  親鸞 (81 / 9562)  日本仏教 (64 / 34690)  願生心 (48 / 48)  中国 (47 / 18569)  教行信証 (47 / 4000)  法然 (36 / 5268)  浄土教 (34 / 5892)  善導 (32 / 2591)  曇鸞 (31 / 1544)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
河野重雄大乗起信論に説く衆生心の意義中川善教先生頌徳記念論集:仏教と文化 通号 1983-03-31 353-364(R)詳細IB00045903A-
原田弘道道元禅における菩提心思想の一考察道元思想大系 通号 19 1995-07-15 282-286(R)詳細IB00053512A
妻木直良唐代の訳場に参したる唯一の日本僧東洋学報 通号 19 1913-11-05 448-458詳細IB00018086A-
村中祐生破法遍の事実性と論理性天台大師研究:天台大師千四百年御遠忌記念 通号 19 1997-03-01 49-106(R)詳細IB00050880A-
壬生台舜四恩について天台学報 通号 3 1961-10-17 61-65詳細IB00017158A-
潘哲毅天台観心の基礎としての己心(二)天台学報 通号 47 2005-11-01 207-214詳細IB00057263A-
柳沢正志仁空の三心釈について天台学報 通号 48 2006-11-01 143-149(R)詳細IB00080381A-
高井観海仏教の唯心的考察智山学報 通号 11 1923-07-15 49-53(R)詳細IB00148756A-
若木快信弘法大師の法華経観智山学報 通号 11 1934-04-21 107-128(R)詳細IB00149544A
元山公寿吉蔵の二諦説について智山学報 通号 52 1989-03-31 45-60(R)詳細IB00142368A-
本多隆仁釈摩訶衍論における真如門と生滅門智山学報 通号 62 1999-03-31 47-58(R)詳細IB00135165A-
石井公成『大乗起信論』における「大乗」と「摩訶衍」大乗仏教の起源と実態に関する総合的研究――最新の研究成果を踏まえて 通号 62 2007-03-01 165-179(L)詳細IB00074532A-
川崎幸夫『大乗起信論』「大乗起信論」の研究 通号 62 2000-08-25 35-64(R)詳細IB00050533A
石井公成『大乗起信論』の成立『大乗起信論』と法蔵教学の実証的研究 通号 62 2004-03-01 1-40(L)詳細IB00105903A-
和田典善『往生要集』における往生大正大学綜合仏教研究所年報 通号 28 2006-03-31 270-270(R)詳細IB00157587A-
舍奈田智宏永観の往生思想について大正大学綜合佛教研究所年報 通号 30 2008-03-31 281-281(R)詳細IB00160006A-
竹田暢典日本仏教における菩薩戒と護国思想大正大学研究紀要 通号 72 1986-10-25 15-26詳細IB00057209A-
頼富本宏入唐僧霊仙三蔵僧伝の研究:木村武夫教授古稀記念 通号 72 1981-12-15 129-150(R)詳細IB00046107A-
常盤義伸大乗起信論の思想系譜禅文化研究所紀要 通号 33 2016-03-31 27-53(R)詳細ありIB00188232A
木村俊彦台北市の鎮南山臨済護国禅寺について禅文化 通号 229 2013-07-25 99-102(R)詳細IB00146573A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage