INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 佐藤成順 [SAT] 佐藤成順 佐藤成順

検索対象: すべて

-- 85 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
中国 (60 / 18569)  中国仏教 (33 / 8864)  日本 (25 / 68064)  浄土教 (25 / 5892)  日本仏教 (19 / 34690)  善導 (11 / 2591)  仏祖統紀 (10 / 227)  元照 (7 / 145)  吉蔵 (7 / 928)  浄土宗 (7 / 3981)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
西川春華後漢明帝期における仏教伝来説の諸相について東洋の歴史と文化:佐藤成順博士古稀記念論文集 通号 2004-04-01 227-245(R)詳細IB00049184A-
春本秀雄寇謙之についての一考察(2)東洋の歴史と文化:佐藤成順博士古稀記念論文集 通号 2004-04-01 261-276(R)詳細IB00049186A-
成瀬隆純終南山悟真寺考東洋の歴史と文化:佐藤成順博士古稀記念論文集 通号 2004-04-01 211-226(R)詳細IB00049183A-
高橋学南北朝時代、四川地域の仏教信仰東洋の歴史と文化:佐藤成順博士古稀記念論文集 通号 2004-04-01 187-210(R)詳細IB00049182A-
藤本浄彦「所求・所帰・去行」私考東洋の歴史と文化:佐藤成順博士古稀記念論文集 通号 2004-04-01 295-307(R)詳細IB00049188A-
柴田泰山道宣『続高僧伝』所収の善導伝について東洋の歴史と文化:佐藤成順博士古稀記念論文集 通号 2004-04-01 155-185(R)詳細IB00049181A-
西村実則荻原・渡辺とローゼンベルグ(続)東洋の歴史と文化:佐藤成順博士古稀記念論文集 通号 2004-04-01 247-260(R)詳細IB00049185A-
エルデニバートルM.一六~一七世紀のモンゴル宗教史におけるニーチ・トイン一世の生涯東洋の歴史と文化:佐藤成順博士古稀記念論文集 通号 2004-04-01 3-24(L)詳細IB00049208A-
松涛泰雄サンスクリット文『維摩経』動詞研究東洋の歴史と文化:佐藤成順博士古稀記念論文集 通号 2004-04-01 25-39(L)詳細IB00049209A-
佐藤成順元照の諸宗融合思想東洋学論集:中村璋八博士古稀記念 通号 1996-01-01 847-866(R)詳細IB00044564A-
佐藤成順中国仏教思想形成の歴史的背景東洋学術研究 通号 63 1973-11-05 37-53(R)詳細IB00200659A
佐藤成順思惟形態の重層性東西思惟形態の比較研究 通号 63 1977-03-29 263-277(R)詳細IB00073779A-
佐藤成順元照における戒律と浄土教天台思想と東アジア文化の研究:塩入良道先生追悼論文集 通号 63 1991-12-16 599-514詳細IB00045056A-
佐藤成順北宋時代の杭州の浄土教者中国の仏教と文化:鎌田茂雄博士還暦記念論集 通号 63 1988-12-10 457-482(R)詳細IB00045302A-
佐藤成順北周武帝をめぐる三教一致論とその背景大正大学研究紀要 通号 58 1973-03-15 1-15詳細IB00057179A-
佐藤成順元照の『阿弥陀経義疏』について大正大学研究紀要 通号 78 1993-03-15 25-48詳細IB00057223A-
佐藤成順中国と日本における善導観善導大師研究 通号 78 1980-03-01 279-294(R)詳細IB00054433A-
佐藤成順中国仏教における臨終にまつわる行儀浄土宗典籍研究:藤堂恭俊博士古稀記念 通号 78 1988-11-19 177-209(R)詳細IB00046674A-
佐藤成順中国における念仏思想浄土教文化論 通号 78 1991-03-01 73-83(R)詳細IB00054797A-
佐藤成順禅浄双修の浄土教浄土教文化論 通号 78 1991-03-01 93-99(R)詳細IB00054799A-
1 2 3 4 5
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage