INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 仏教美術史 [SAT] 仏教美術史 佛教美術史 仏敎美術史 佛敎美術史

検索対象: すべて

-- 67 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (42 / 68105)  仏教美術史 (26 / 26)  仏教美術 (25 / 2256)  インド (15 / 21056)  中国 (13 / 18582)  日本仏教 (7 / 34725)  日本仏教美術史 (6 / 6)  仏像 (4 / 242)  仏塔 (4 / 178)  仏教学 (4 / 8090)  [30件まで表示]
1 2 3 4
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
有賀祥隆阿弥陀三尊像(上杉神社)佛敎藝術 通号 91 1973-04-25 42-45(L)詳細IB00034546A
田村隆照高野山の開創と平安期美術の周辺佛敎藝術 通号 92 1973-06-30 66-82(L)詳細IB00034554A
井上正大康十年銘多宝千仏幢に関する基本的問題佛敎藝術 通号 93 1973-09-20 3-15(L)詳細IB00034557A
佐和隆研石山寺の歴史と文化財佛敎藝術 通号 94 1973-12-10 3-17(L)詳細IB00034564A
狩野博幸対馬・壱岐仏教美術略年表佛敎藝術 通号 95 1974-03-01 122-125(R)詳細IB00091360A
フランソワベルチェ飛鳥寺問題の再吟味仏教芸術 通号 96 1974-05-20 55-73(R)詳細IB00091526A
佐和隆研インドでみた不動明王像佛敎藝術 通号 100 1975-02-28 94-95(R)詳細IB00091578A
佐々木登美子金銅装笈の図様構成について佛敎藝術 通号 284 2006-01-30 90-107(R)詳細IB00058479A
DashShobha Rani仏像起源説再考佛教學セミナー 通号 90 2009-12-20 1-17(L)詳細IB00195904A-
--------宮治昭教授略歴/宮治昭博士主要業績目録佛教學研究 通号 70 2014-03-10 ix-xxiii(R)詳細IB00128412A-
岡田杲師豊山長谷寺本尊に就いて(其一)豊山学報 通号 1 1954-02-28 27-43詳細IB00057279A-
岡田杲師豊山長谷寺本尊に就て豊山学報 通号 2 1954-11-01 5-15詳細IB00057287A-
平田寛鎌倉時代の東大寺絵仏師南都仏教 通号 50 1983-06-30 128-140詳細IB00032423A-
山本達郎ルメイ氏暹羅仏教美術略史東洋学報 通号 50 1940-02-20 131-138詳細IB00018141A-
萬納恵介大橋一章先生業績目録てらゆきめぐれ:大橋一章博士古稀記念美術史論集 通号 50 2013-04-28 453-464(R)詳細IB00231791A
小林裕子大橋一章先生略年譜・研究歴てらゆきめぐれ:大橋一章博士古稀記念美術史論集 通号 50 2013-04-28 451-452(R)詳細IB00231790A
町田甲一ブッダの像総特集 ブッダ――インド文化圏への視点 / 「現代思想」臨時増刊 通号 50 1977-12-20 125-142(R)詳細IB00227275A
五十嵐真之獨湛曼荼羅のイメージ調査における多変量解析西山学報 通号 41 1993-03-30 45-60(R)詳細ありIB00146334A-
加須屋誠仏教美術史研究における図像解釈学の理論と実践図像解釈学――権力と他者 / 仏教美術論集 通号 4 2013-04-25 13-45(R)詳細IB00226341A
干潟竜祥高田修著『仏教美術史論考』鈴木学術財団研究年報 通号 5/6/7 1971-03-31 60-65詳細IB00033977A-
1 2 3 4
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage