INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 玄義 [SAT] 玄義 [ DDB ] 玄义

検索対象: すべて

-- 1349 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
中国 (797 / 18569)  法華玄義 (783 / 783)  智顗 (578 / 1964)  日本 (555 / 68064)  中国仏教 (489 / 8864)  天台宗 (321 / 2904)  摩訶止観 (310 / 1157)  日本仏教 (306 / 34690)  法華経 (185 / 4451)  法華文句 (179 / 401)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
奥野光賢日本仏教と「顕道無異」の思想日本佛教学会年報 通号 85 2020-08-31 73-95(R)詳細IB00241867A
宇井伯寿阿黎耶識と無没識日本仏教学協会年報 通号 4 1933-01-01 203-207詳細IB00010446A-
飯島憲彬「受法の機」考日本浄土教の諸問題:浅井成海先生古稀記念論集 通号 4 2011-07-01 561-581(R)詳細IB00180623A-
大塚霊雲証空における釈尊とその教説日本浄土教の形成と展開 通号 4 2004-01-20 271-288(R)詳細IB00056265A-
根本誠二長屋王と仏教日本宗教史論纂 通号 4 1988-05-01 48-68(R)詳細IB00055067A-
北川前肇日蓮教学における顕本論日蓮の思想とその展開 / シリーズ日蓮 通号 2 2014-11-20 316-334(R)詳細IB00141832A-
上田本幸心性院日遠の著作と教学思想について日蓮聖人と法華仏教:上田本昌博士喜寿記念論文集 通号 2 2007-02-28 407-452詳細IB00060190A-
田村完爾天台智顗における『法華経』方便品十如是三転読の考察日蓮聖人と法華仏教:上田本昌博士喜寿記念論文集 通号 2 2007-02-28 479-521詳細IB00060192A-
村中祐生諸法実相と三法無差の大乗日蓮聖人と法華仏教:上田本昌博士喜寿記念論文集 通号 2 2007-02-28 453-478詳細IB00060191A-
藤原信訓天台大師の仏性説に関する基礎的考察・その1日蓮正宗教学研鑽所紀要 通号 3 2016-09-29 261-304(R)詳細IB00170468A-
藤原信訓天台大師の仏性説に関する基礎的考察・その2日蓮正宗教学研鑽所紀要 通号 5 2018-11-13 459-513(R)詳細IB00218376A
長倉信祐妙楽大師と真言密教日蓮正宗教学研鑽所紀要 通号 5 2018-11-13 355-414(R)詳細IB00218374A
藤原信訓妙楽大師湛然の仏性説に関する一考察―その一日蓮正宗教学研鑽所紀要 通号 6 2020-03-15 255-275(R)詳細IB00218386A
花野充道日蓮教団と中古天台教学日蓮教団の成立と展開 / シリーズ日蓮 通号 3 2015-02-25 228-276(R)詳細IB00141868A-
日比宣正天台大師智顗の三諦説について日蓮教團の諸問題:宮崎英修先生古稀記念 通号 3 1983-06-01 1175-1192(R)詳細IB00045997A
神田大輝広蔵院日辰の寿量本仏観日蓮教学をめぐる諸問題:北川前肇先生古稀記念論文集 通号 1 2018-03-13 595-666(R)詳細IB00207804A
三友健容五事非法と有部の成立日蓮教学の諸問題:浅井円道先生古稀記念論文集 通号 1 1997-02-01 935-967(R)詳細IB00043555A-
田村完爾天台智顗における仏種の概念日蓮教学の源流と展開 : 小松邦彰先生古稀記念論文集 通号 1 2009-10-13 547-566(R)詳細IB00214542A
中井本勝吉蔵による二諦説の理解について日蓮教学とその展開:庵谷行亨先生古稀記念論文集 通号 1 2019-03-26 1007-1040(R)詳細IB00207726A
布施義高日蓮の本門思想と日本天台教学日蓮教学とその展開:庵谷行亨先生古稀記念論文集 通号 1 2019-03-26 133-172(R)詳細IB00207611A
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage