INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 尽 [SAT] 尽 盡 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 498 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (244 / 68064)  中国 (128 / 18569)  日本仏教 (94 / 34690)  インド (74 / 21054)  中国仏教 (72 / 8864)  正法眼蔵 (69 / 2976)  道元 (63 / 4192)  曹洞宗 (62 / 4532)  インド仏教 (39 / 8064)  仏教学 (37 / 8083)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
高山元延『正法眼蔵』における菩提心について宗学研究 通号 19 1977-03-31 107-108(R)詳細IB00069223A-
伊藤秀憲一法究尽について宗学研究 通号 19 1977-03-31 97-98(R)詳細IB00069218A-
石附勝龍正法眼蔵御再治における変容の性格宗学研究 通号 22 1980-03-31 83-88(R)詳細IB00069745A-
田中現詠正法眼蔵に於ける究尽の意味宗学研究 通号 23 1981-03-31 129-134(R)詳細IB00068482A-
石島尚雄『正法眼蔵抄』と天台用語の考察宗学研究 通号 25 1983-03-31 85-88(R)詳細IB00071292A-
粟谷良道正法眼蔵における究尽について宗学研究 通号 28 1986-03-31 290-306(R)詳細IB00072572A-
辻口雄一郎正法眼蔵における有と時宗学研究 通号 29 1987-03-31 81-86(R)詳細IB00068341A-
奥野光賢四弘誓願について宗学研究 通号 29 1987-03-31 203-206(R)詳細IB00068362A-
竹内弘道瑩山禅師の著作について(二)宗学研究 通号 29 1987-03-31 231-236(R)詳細IB00068367A-
粟谷良道正法眼蔵抄における尽十方界宗学研究 通号 29 1987-03-31 243-248(R)詳細IB00068369A-
粟谷良道『正法眼蔵』における大地観宗学研究 通号 30 1988-03-31 239-244詳細IB00020397A-
玉城康四郎『正法眼蔵』における仏道の道程宗学研究 通号 30 1988-03-31 1-6詳細IB00020356A-
粟谷良道『正法眼蔵』における尽の思想(二)宗学研究 通号 31 1989-03-31 66-71(R)詳細IB00068015A-
西嶋和夫(愚道)正法眼蔵の基礎としての実在論について宗学研究 通号 31 1989-03-31 197-202(R)詳細IB00068048A-
安藤嘉則『無尽集』について宗学研究 通号 32 1990-03-31 193-198(R)詳細IB00068237A-
粟谷良道『正法眼蔵抄』における山河大地について(一)宗学研究 通号 33 1991-03-31 167-172(R)詳細IB00066718A-
辻口雄一郎『正法眼蔵』における「法」の捉え方について宗学研究 通号 34 1992-03-31 46-51(R)詳細IB00063367A-
石島尚雄詮慧・経豪に関する一考察宗学研究 通号 34 1992-03-31 133-138(R)詳細IB00063527A-
新井勝龍異類中行について宗学研究 通号 34 1992-03-31 189-195(R)詳細IB00063583A-
安田真乗民族信仰と宗門の教義宗学研究 通号 34 1992-03-31 208-213(R)詳細IB00063691A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage