INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 本朝 [SAT] 本朝 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 429 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (388 / 68136)  日本仏教 (213 / 34753)  本朝高僧伝 (179 / 179)  続本朝往生伝 (47 / 47)  元亨釈書 (46 / 319)  曹洞宗 (33 / 4552)  日本往生極楽記 (31 / 131)  禅宗 (30 / 3723)  本朝法華験記 (27 / 27)  浄土教 (26 / 5892)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
藤本裕二絵師伝説禅文化 通号 202 2006-10-25 49-55(R)詳細IB00075048A-
能仁晃道明僧渡来と本朝臨済禅の覚醒禅文化 通号 216 2010-04-25 37-54(R)詳細IB00106215A-
寺前公基永源寺の寺宝について禅文化 通号 242 2016-10-25 81-91(R)詳細IB00192996A
東隆眞初期の日本曹洞宗と臨済宗法燈派との交渉禅思想とその背景:岡本素光博士喜壽記念論集 通号 242 1975-07-20 293-323(R)詳細IB00228652A
渡辺三男入宋僧三人の母禅思想とその背景:岡本素光博士喜壽記念論集 通号 242 1975-07-20 141-163(R)詳細IB00228645A
田島柏堂新出資料による禅僧の「遺偈」の研究(下)禅研究所紀要 通号 3 1973-09-01 1-22詳細ありIB00027075A-
芦田玉仙英仲法俊禅師伝の研究禅研究所紀要 通号 4/5 1975-03-01 109-126詳細IB00027088A-
古田紹欽川僧慧済について禅研究所紀要 通号 6/7 1976-12-01 9-17詳細ありIB00027102A-
中尾良信初期永平寺僧団の問題点禅研究所紀要 通号 18/19 1991-03-01 1-21詳細ありIB00027207A-
高橋秀榮日本の原典読解禅学研究入門 通号 18/19 2006-12-15 383-409(L)詳細IB00052017A-
松倉全鼎大愚宗築禅師の行状禪學研究 通号 25 1936-07-05 40-82(R)詳細IB00020830A
伊藤古鑑愚堂国師の禅禪學研究 通号 49 1959-02-20 1-22(R)詳細ありIB00020947A
舘隆志一山一寧撰「頼賢の碑」と松島瑞巌寺禪學研究 通号 84 2006-02-28 69-108(R)詳細ありIB00137024A
竹貫元勝無著道忠著『正法山誌』について禪學研究 通号 100 2022-03-15 1-22(R)詳細IB00221940A
竹下ルッジェリ・アンナ江戸時代における禅宗と儒教の関係禪學研究 通号 100 2022-03-15 75-86(L)詳細ありIB00222022A
中嶋隆浮世の思想と文芸・芸能生と死 / シリーズ日本人と宗教――近世から近代へ 通号 100 2015-01-20 53-78(R)詳細IB00185973A-
奈良弘元叡尊・忍性にみられる慈悲行の実践精神科学 通号 25 1986-07-30 51-66(L)詳細IB00038576A-
奈良弘元空也伝にみられる問題点をめぐって精神科学 通号 26 1987-07-30 61-79(L)詳細IB00038578A-
奈良弘元諸往生伝にみられる造悪人の往生をめぐって精神科学 通号 29 1990-07-30 13-21(L)詳細IB00038581A-
奈良弘元増賀伝をめぐって精神科学 通号 32 1993-11-30 31-47(L)詳細IB00038583A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage