INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: Vyākaraṇa [SAT] Vyākaraṇa

検索対象: すべて

-- 71 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
インド (45 / 21056)  vyākaraṇa (25 / 25)  授記 (19 / 100)  インド仏教 (18 / 8065)  インド学 (12 / 1708)  Pāṇini (10 / 58)  Mahābhāṣya (9 / 82)  Patañjali (8 / 77)  仏教学 (8 / 8090)  Vyākaraṇa (7 / 7)  [30件まで表示]
1 2 3 4
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
辻直四郎インド文法学概観鈴木学術財団研究年報 通号 11 1975-09-10 1-28詳細IB00034105A-
干潟竜祥授記思想の源流と展開鈴木学術財団研究年報 通号 11 1975-09-10 92-94詳細IB00034118A-
澤﨑瑞央『大智度論』における不退転と授記真宗文化:真宗文化研究所年報 通号 30 2021-03-01 1-21(R)詳細IB00223008A
浅野教信授記をと通してみた親鸞教学の特色真宗学 通号 75/76 1987-03-10 53-66詳細IB00012514A-
藤田宏達法蔵菩薩考宗教研究 通号 186 1965-10-31 65-66(R)詳細IB00105435A-
橋本芳契授記と本願宗教研究 通号 242 1980-02-20 46-47(R)詳細IB00096754A-
土田竜太郎梵文金光明経授記品の構成宗教研究 通号 260 1984-06-30 49-64詳細IB00031501A-
酒井得元授記の意義について宗学研究 通号 3 1961-03-10 20-26(R)詳細IB00071076A-
松岡由香子道元による『法華経』授記の解釈宗学研究 通号 45 2003-03-31 37-42(R)詳細IB00062180A-
渡辺明照授記は戒名の根拠になるか山家學会紀要 通号 5 2002-12-08 55-64(R)詳細IB00227003A
松村淳子An Independent Sūtra on the Dīpaṃkara Prophecy国際仏教学大学院大学研究紀要 通号 15 2011-05-31 81-141(L)詳細ありIB00134746A
平岡聡有部系説話文献に見られる授記の定型句香川孝雄博士古稀記念論集:仏教学浄土学研究 通号 15 2001-03-16 145-156(L)詳細IB00048039A
田賀竜彦法華経を中心とした授記の研究大崎学報 通号 113/114 1961-12-25 76-99詳細IB00023097A-
千村実宣妙法華における無量義と授記の経典史的展開叡山学報 通号 22 1961-12-20 22-26詳細IB00036315A-
岩井昌悟仏教文学インド哲学仏教学への誘い:菅沼晃博士古稀記念論文集 通号 22 2005-03-10 252-255(L)詳細IB00083786A-
榊和良インド・ムスリムの描く「サンスクリット語」印度哲学仏教学 通号 6 1991-10-30 106-116詳細IB00030027A-
平岡聡縦の授記と横の授記印度哲学仏教学 通号 14 1999-10-01 319-338(L)詳細IB00030287A-
八木徹宣誓インド思想史研究 通号 10 1998-05-15 5-17(L)詳細IB00021411A
田賀竜彦燃灯仏授記について印度学仏教学論集:金倉博士古稀記念 通号 10 1966-10-13 89-107(R)詳細IB00047112A-
石川海浄阿含経における授記思想について印度學佛敎學硏究 通号 9 1957-01-25 51-58詳細ありIB00000613A
1 2 3 4
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage