INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: Kyoto [SAT] Kyoto

検索対象: すべて

-- 211 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (121 / 68577)  日本仏教 (46 / 35070)  インド (44 / 21102)  京都 (44 / 382)  インド学 (27 / 1710)  日蓮宗 (16 / 2730)  中国 (15 / 18606)  仏教美術 (13 / 2265)  日本思想 (13 / 644)  京都学派 (12 / 78)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
桑名法晃深草瑞光寺所蔵『宗祖一代本尊鑑』(一)身延山大学仏教学部紀要 通号 21 2020-10-13 11-40(R)詳細IB00211574A
真鍋俊照御室灌頂堂曼荼羅周辺の史的考察密教文化 通号 88 1969-08-28 40-88(R)詳細IB00015906A-
郷司泰仁北野天満宮所蔵「北野社絵図」に関する一考察密教図像 通号 25 2006-12-20 46-70(R)詳細IB00221362A
中島伸吾近世京都における「弘法大師廿一ヶ所参」密教学 通号 45 2009-03-15 1-34(R)詳細IB00075883A-
中尾堯京都本圀寺における本尊勧請の変遷法華仏教と関係諸文化の研究:伊藤瑞叡博士古稀記念論文集 通号 45 2013-02-28 509-516(R)詳細IB00208375A
八木透京における初冬の行事と火への祈り佛法僧論集:福原隆善先生古稀記念論集 通号 2 2013-02-15 795-808(R)詳細IB00136218A
中井真孝中世後期・近世初頭の知恩院と京都門中仏教文化研究 通号 19 1973-03-30 33-45(R)詳細ありIB00068890A
山路芳範京都大学附属図書館所蔵本『衆経要集金蔵論』巻一仏教大学仏教学会紀要 通号 7 1999-03-25 63-99(R)詳細ありIB00037382A-
山路芳範京都大学附属図書館所蔵本『衆経要集金蔵論』巻二仏教大学仏教学会紀要 通号 8 2000-03-25 63-103(R)詳細ありIB00037389A-
高橋貞一陽明文庫藏黑谷上人繪詞抜書佛教大学大学院研究紀要 通号 1 1968-12-25 53-95(R)詳細ありIB00016705A-
大塚活美住吉具慶本洛中洛外図作品群の描写内容と特徴佛教大学大学院紀要:文学研究科篇 通号 42 2014-03-01 213-230(R)詳細IB00190661A-
中島伸吾近世初期の京都見物について佛教大学大学院紀要:文学研究科篇 通号 42 2014-03-01 137-150(R)詳細IB00190698A-
橋本武尚近世初期京都におけるいけばなと絵画表現仏教大学大学院紀要 通号 29 2001-03-01 15-29詳細IB00016794A-
渡邊浩史中原中也と〈京都〉仏教大学総合研究所紀要 通号 14 2007-03-24 35-50(R)詳細IB00065042A-
小野尚香京都・平等寺1000年記念行事をめぐる伝統の創生仏教大学総合研究所紀要 通号 15 2008-03-25 25-39(L)詳細IB00063843A-
小林善仁明治初年における京都「寺町」の景観とその変化佛教大学総合研究所紀要 通号 22 2015-03-25 79-94(L)詳細IB00219112A
斉藤利彦竹田聴洲と京都の念仏系民俗芸能の映像記録撮影について佛教大学宗教文化ミュージアム研究紀要 通号 10 2014-03-30 39-56(R)詳細IB00227791A
千賀真順大原問答及び聞書鈔について佛教大学研究紀要 通号 48 1965-09-30 1-23詳細IB00016638A
中井真孝京畿浄土宗寺院遺文佛教大学研究紀要 通号 58 1974-03-14 103-166(R)詳細ありIB00016674A
中井真孝京畿浄土宗寺院遺文 (二)佛教大学研究紀要 通号 59 1975-03-14 215-247(R)詳細ありIB00213059A
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage