INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: Huayan [SAT] Huayan

検索対象: すべて

-- 139 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
中国 (94 / 18606)  法蔵 (46 / 775)  日本 (43 / 68577)  華厳経 (43 / 1446)  華厳宗 (40 / 722)  中国仏教 (39 / 8875)  華厳教学 (24 / 222)  澄観 (22 / 300)  智儼 (19 / 269)  華厳五教章 (16 / 150)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
小宮俊海明恵と「即身成仏」再考東アジア仏教思想史の構築――凝然・明恵と華厳思想 / 龍谷大学佛教文化研究叢書 通号 46 2023-03-24 251-266(L)詳細IB00242386A
金天鶴明恵の『解脱門義』における信と住の関係東アジア仏教思想史の構築――凝然・明恵と華厳思想 / 龍谷大学佛教文化研究叢書 通号 46 2023-03-24 231-249(L)詳細IB00242385A
横内裕人続・中世東大寺律儀復興史小考東アジア仏教思想史の構築――凝然・明恵と華厳思想 / 龍谷大学佛教文化研究叢書 通号 46 2023-03-24 185-227(L)詳細IB00242384A
前川健一『明恵上人行状』の中の明恵像東アジア仏教思想史の構築――凝然・明恵と華厳思想 / 龍谷大学佛教文化研究叢書 通号 46 2023-03-24 293-310(L)詳細IB00242388A
王頌「十世隔法異成門」解釈からみる華厳時間論の構築と伝承東アジア仏教思想史の構築――凝然・明恵と華厳思想 / 龍谷大学佛教文化研究叢書 通号 46 2023-03-24 31-56(L)詳細IB00242378A
成昊官(睍山)凝然の『五教章通路記』における智儼引用について東アジア仏教思想史の構築――凝然・明恵と華厳思想 / 龍谷大学佛教文化研究叢書 通号 46 2023-03-24 57-88(L)詳細IB00242379A
中西俊英『華厳経』の威神力と統合的理論としての華厳教学東アジア仏教思想史の構築――凝然・明恵と華厳思想 / 龍谷大学佛教文化研究叢書 通号 46 2023-03-24 111-144(L)詳細IB00242381A
張文良中国における凝然仏教思想の受容東アジア仏教思想史の構築――凝然・明恵と華厳思想 / 龍谷大学佛教文化研究叢書 通号 46 2023-03-24 13-29(L)詳細IB00242377A
大谷由香凝然の「通受」「別受」東アジア仏教思想史の構築――凝然・明恵と華厳思想 / 龍谷大学佛教文化研究叢書 通号 46 2023-03-24 165-184(L)詳細IB00242383A
朴普藍凝然の六相説理解について東アジア仏教思想史の構築――凝然・明恵と華厳思想 / 龍谷大学佛教文化研究叢書 通号 46 2023-03-24 89-109(L)詳細IB00242380A
藤丸要華厳観法と凝然東アジア仏教思想史の構築――凝然・明恵と華厳思想 / 龍谷大学佛教文化研究叢書 通号 46 2023-03-24 145-164(L)詳細IB00242382A
金天鶴序言東アジア仏教思想史の構築――凝然・明恵と華厳思想 / 龍谷大学佛教文化研究叢書 通号 46 2023-03-24 3-9(L)詳細IB00242376A
忞潤鎬宗密の教と禅の関係論における華厳と禅東アジア仏教研究 通号 1 2003-05-31 39-47詳細IB00042321A-
王頌『華厳普賢行願修証儀』甲本の著者について東アジア仏教研究 通号 2 2004-05-31 71-79(L)詳細IB00059077A-
松森秀幸鳳潭の中国華厳思想に対する批判とその理論的意義東アジア仏教研究 通号 7 2009-05-31 41-52(R)詳細IB00100016A-
吉村誠中国華厳思想における唯識思想の超克東アジア仏教研究 通号 13 2015-05-31 63-78(L)詳細IB00142929A-
張文良中国華厳宗における『法華経』東アジア仏教研究 通号 14 2016-05-31 31-49(L)詳細IB00153690A-
土屋太祐学会動向『世界華厳学大会』開催報告東アジア仏教研究 通号 16 2018-05-31 197-198(L)詳細IB00176675A-
張文良中国華厳教学における般若系経典東アジア仏教研究 通号 16 2018-05-31 127-141(L)詳細IB00176668A-
吉村誠中国華厳思想における唯識思想の解釈東アジア仏教学術論集 通号 3 2015-02-25 73-94(L)詳細IB00141355A-
1 2 3 4 5 6 7
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage